4128140 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大道無門(パソコンとインターネット)

大道無門(パソコンとインターネット)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

カレンダー

バックナンバー

2015.07.09
XML
カテゴリ:周辺機器
GoogleのChromecastはWi-Fiでインターネットと接続するというのが仕様である。

@Converted_file_6ed67f54.jpg

しかし、Wi-Fi接続だと、動画などを見るときにスピードが追いつかず満足の行く動画を見ることが出来ない場合がある。

それを解消するためにGoogleはChromecast用Ethernetアダプターの販売を開始した。価格は15ドルである。

@Converted_file_54724a16.jpg

しかし、残念なことに今のところ米国だけの提供のようだ。どうして米国だけなのかよくわからないが、多分供給量の問題があるからではないか。さらに米国を販売の試験にしている可能性もある。本当に売れるのかどうかの確認のために。

これを見ていると、次期ChromecastはWi-Fi(無線)でもEthernet(有線)でもインターネットに接続できるような仕様になって出てくるのではないだろうか。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.09 19:06:45
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.