4136066 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大道無門(パソコンとインターネット)

大道無門(パソコンとインターネット)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

カレンダー

バックナンバー

2018.12.27
XML
カテゴリ:スマートウォッチ
先日購入したit DEAL M8の使用報告である。
このスマートウォッチにはスマホと連携して、スマホにLINEや電話の受信などがあったときに、知らせてくれる機能がある。
私は家の中では特にスマホを持っておらず、仕事をしているパソコンのそばとか、食事のテーブルの上とかに置きっぱなしにしている。そして、その場所を離れているという時間も多い。
そういう場合に、LINEや電話の受信が入ると、スマートウォッチが振動してそれを知らせてくれる。


こうすることで、電話の受信があるのに受け取れないということが減った。また、LINEで家族などから連絡があってもメッセージが一部表示されるので、すぐに対応しないといけないことなのか、後で見ても良いメッセージ7日判断が可能で、的確に対応ができるようになった。
ただ、it DEAL M8の画面は小さくて、表示されるメッセージも文字が小さく目の悪い人には読むことができない可能性がある。幸い私は目は良いので、問題はないのだが。
もう一つ、告知機能で気に入っているのが、座りっぱなしをしていると注意喚起してくれる機能だ。私のようにパソコンの前に座りっぱなしで仕事をしている者にとっては、良い機能だと思う。やはり座りっぱなしは健康にも悪いし、仕事を長時間休みなく続けているというのも良くない。ある時間が経てば、5分ほどは休憩を取るというのは良い習慣だと思う。それを実行可能にしてくれるのが、この座りっぱなし告知機能である。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.27 14:28:21
コメント(0) | コメントを書く
[スマートウォッチ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.