7332964 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

けぷとくん

けぷとくん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

コメント新着

 えっ?@ Re:下呂ロイヤルホテル雅亭 その2(12/24) なんか自分に酔った文章をお書きなられま…
 人間辛抱@ Re:アドベンチャーワールド その5(07/24) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
 背番号のないエース0829@ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
 gousansui@ Re:Dyson V8 Fluffy(08/30) 失礼致します、アマゾンのセラーの久林と…
 背番号のないエース0829@ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…

サイド自由欄

過去のデータはフリーページにまとめてあります。

フリーページ

食べ物


半水慮


ミシェルブラス


ルポタジェ


ルポタジェ 2015-


仙台市


石巻市


宮城(県北)


宮城(県南)ほか


北東北(青森・岩手・秋田)


山形


福島


北海道


関東


中部


近畿


中国


四国


九州・沖縄


海外


その他


ラテアート


観光


宮城


北東北(青森・岩手・秋田)


山形


福島


北海道


関東


中部


近畿


中国


四国


九州・沖縄


_石垣島


海外 ☆


ドイツロマンチック街道とスイスアルプス・パリ


イタリア夢紀行


スペイン紀行


ハワイ旅行


魅惑の国タイとアンコール


トルコ感動絶景8日間


南米3大ハイライト10日間


台湾旅行


インド ゴールデントライアングル6日間


オーストラリア旅行


ハワイ旅行2


香港旅行



ドライブ



北海道の牧場巡り (H10)


競馬場 & WINS


社台スタリオンステーション2010


コンピュータ、デジカメなど



天体観測


気象



インテリア


エクステリア


ガーデニング


病虫害


オールドローズ


オールド ブラッシュ


グルス アン テプリッツ


コンテ ド シャンボール


サレット


ヴィックス カプリス


粉鐘楼


ヘルモサ


マダム アルフレッド ルージュモン


ルイーズ オーディエ


フロリバンダ


アイスバーグ


オクタビア ヒル


クリーミー エデン


グルス アン アーヘン


ジャルダン ド フランス


セクシー レクシー


ディープ ボルドー


デュエット バルコニア


ノヴァーリス


ハナグルマ


ビブ レ バカンス


ファビュラス!


フリージア


フレグラント アプリコット


フレンチ レース


ホーム&ガーデン


ポラリス アルファ


ボレロ


マーガレット メリル


マチルダ


ラスベガス?


ハイブリッドティー


イブ ピアジェ


クイーン エリザベス


クリムゾン グローリー


スーパー グリーン


ドフトボルケ


パパ メイアン


ピース


プリンセス ド モナコ


ブルー ムーン


ホワイト クリスマス


ラフランス


シュラブ(ERなど)


アブラハム ダービー


アランティッチマーシュ


アンブリッジ ローズ


ウィズレー2008


ウィリアム&キャサリン


ウィリアム シェークスピア2000


ウィンダーメア


エブリン


キューガーデン


グラミス キャッスル


クレア オースチン


ザ ジェネラス ガーデナー


ジ アルンウィック ローズ


ジェイムズ ギャルウェイ


ジェフ ハミルトン


シャリファ アスマ


シャルロット


ジュビリー セレブレーション


スキャボロ フェアー


ストロベリー ヒル


セプタード アイル


セント セシリア


ダーシー バッセル


チャールズ レニー マッキントッシュ


パット オースチン


ハッピー チャイルド


フェアビアンカ


プリティー ジェシカ


ヘリテージ


マサコ


ムンステッドウッド


メアリー ローズ


モリニュー


ラジオ タイムズ


リッチフィールドエンジェル


ワイルド イヴ


シャンテ ロゼ ミサト


ソニア リキエル


マダムフィガロ


ラプソディー イン ブルー


アスピリンローズ


淡雪


イエロー サブマリン


オデュッセア


ゴールデンボーダー


サンライズ サンセット


サンライト ロマンティカ


ジェントリー ウィープス


トイトイトイ!


ピンク ノックアウト


マクミランナース


マジカルミステリー


ラブリーメイアン


ツルバラ


アンジェラ


グラハム トーマス


スピリット オブ フリーダム


スノー グース


ソンブレイユ


ナエマ


ノバラ


バフ ビューティー


ピエールドロンサール


フェリシア


ブラッシュ ノアゼット


プロスペリティー


マダム アルフレッド キャリエール


ポリアンサ・ミニバラ


アンヌマリー ド モントラベル


イボンヌ ラビエ


オールド ファンタジー


ザ フェアリー & クリスタル


シュネープリンセス


スプレー ウィット


マリー パビエ


オ-バ-ナイトセンセ-ション


キャンディ キャンディ


グリーンアイス


グリーンダイヤモンド


ショートケーキ


しのぶれど


シンデレラ


スノー シャワー


スノー ドロップス


スノー ポップ


スイートチャリオット


スノーコーン


スノー メイアンディーナ


ドリフトローズ


ネプチューン


ノバ


ハッピー トレイルズ



ファースト インプレッション


フラワーカーペットローズ


ヘルメス


ほほえみ


モンテローザ 白 & 赤


ライズン シャイン


ラブリーブルー


レトランジェ


ロズマリン'89


ロゼドアンジュ


ミニバラ


その他のバラ


サラ バン フリート


バラ一般


お気に入りのバラ


バラの眺め


家の中のバラ


バラ以外の植物


クレマチス


サルビア


ラベンダー


カーネーション


アジサイ


チューリップ


その他の花



甲州小梅


照手水密


バレリーナツリー ワルツ


ブルーベリー


コニファー


姫高麗芝


その他の木


バラ園・ガーデン


アンディ&ウイリアムス


京成バラ園 (H19春)


第9回 国バラ


花フェスタ記念公園_H20秋


尾瀬


その他


東日本大震災


ラゼック


NISA


ふるさと納税


以上


2017年10月14日
XML
お気に入りのスマホのGALAXY Note3 SC-01F。
既に3年以上たつが、いまだに、このサイズでペンが使えて(メモに便利)、電池交換可能(外出時にガンガン使っても大丈夫)な後継機種が存在しないので使い続けるしかない。
胸ポッケ便利だけど何度か落として、ガラスシート割れて、素で使ってたけど、、
 
同じように使ってれば、やっぱり落とす。
ゴリラガラスなのに見事に割れた。。
修理に出すと2万円ぐらいしてすべて初期化されるし、後継機もないし、どうしようと思っていたら、
 
amazonで、SAMSUNG GALAXY NOTE 3 N900 N9000 N9005 ブラック タッチスクリーン修理交換用キット889円送料無料を発見。
動画で成功例もあるようだし、できればラッキーと、購入した。
交換用フロントガラス(タッチパネル付き)、リムーバー、ワイヤー、ピンセット、ドライバー、粘着テープ、マイクロファイバークロスまで付いてる。
 
電池やカードは取り外した後、ドライヤーで60度ほどにあたためてガラス裏の接着材をやわらかくして、付属のリムーバーで端から剥がす。。のだけど、硬くて全く剥がれない。
 
他の動画を見ると、カッターの刃でやってるみたいなので試みる。
少しずつ剥がれて砕けるけど、端には基板やフィルム状のコードもあって、すごく不安。
 
ある程度はがれると、細いワイヤーをひっかけて引っ張ってずりずり少しずつ剥がせる。
冷めてくると剥がれなくなるので、あっためて剥がしての繰り返し。。
だいぶ剥がしたけど、途中でワイヤー切れるし、試しに電源入れてみたら、、真っ暗なまま。
よく見たら、下の液晶にヒビ入ってる。。無理に剥がそうとして割れちゃったようだ。
こりゃ難しすぎるわ、、てか、液晶と薄いガラスがべったりと接着材でくっついていて、それをワイヤーやリムーバーできれいに剥がすって、人間業じゃない。それで液晶まで交換になるから2万円なんだな。

さてどうするか。
2万円で修理に出せば初期化、他機種買い換えは候補なし、、

というわけで、ネット業者でnote3新古品17390円で購入した。
note3は使ってると銀縁がはげてくるんだけどそれもない美品だったし、バッテリー、裏蓋、ペンなど増えたと思えば、実質一万ちょっとでほぼ新品だし結果オーライ。
 
Android5.0で初期化されてて、前のアップデート繰り返していろいろ入れまくったやつと比べると、動作軽くて安定してるし、wifi、LTEもそのまま移行、カメラの手ぶれもマシになったし、GPSのつかみも良好、ペン、地デジ、音、すべて問題なし。
初期設定、wifi、MVNOでLTEの設定、アプリを入れ直し、データのカードも戻す。
 
動画や3Dゲームも問題なし。まだまだ戦える。

やはり、USBテザリング、BTテザリングともにLTE切れて使えず、easy tether proは引き継げないので買い直し、600円の割引価格でよかった。これでUSBテザリングできる。

無事に終了、、と思いきや、
電子マネーの引き継ぎ忘れてた。
Edyは壊れたnote3で使い切り、nanacoは申請書で引き継ぎ、Tポイントは元のカードがあるので普通に引き継げる。

あとは、

再び胸ポッケから落とさないように、目立たない細めのネックストラップを購入。
 
といってもnote3にはストラップ穴がないので、裏蓋に穴を開けて、ネジに取り付ける。
専用雪印型ドライバーが必要で、前回のスクリーン修理キットに入ってたけど合わない、さすが安物、、ホムセンで買って使う。
 
小さい穴だけだと裏蓋がきちんと閉じないので結局カッターでU字カットしておさまる。
こんな感じで細めのストラップで心配になるが耐荷重は満たしており引っかかったりしなければ大丈夫だろう。
これでまだまだ使い倒せる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月14日 18時56分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[コンピュータ、デジカメなど] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.