798697 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぴょんちゃんの雑記帳

ぴょんちゃんの雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

けろけろぴょん吉

けろけろぴょん吉

Category

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Headline News

Rakuten Card

2012.03.18
XML
カテゴリ:パラグライダー
無線周波数プラン見直しが数年前から行われています。

総務省発表の最新版(↓)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02kiban09_03000089.html

個々の変更については(↓)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000128693.pdf

※アマチュア無線の割当ては全世界的に取り決められているので、簡単に変更できません。
 ただし、割当てバンド内の運用プラン見直しは日本でも行われています。
 昔使えたけどいまは別のモードで運用されているとかありますので、
 最新の情報は入手するようにしてください。

周波数割当てについては、下記を参照下さい。
(諸外国の割当てもチェックできます。一部リンク切れあり。)
http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/freq/index.htm

3/19 01:28追記
アマチュア無線のバンドプランはこちらのほうがわかりやすいです。(↓)
http://www.jarl.or.jp/Japanese/A_Shiryo/A-3_Band_Plan/bandplan20090330.pdf

---------------------------------------------------------------------

ここ最近で一番変化しているのが「簡易業務無線」です。
従来から使われてきたアナログ式簡易業務無線の使用期限が
平成34年11月末までとなり、新たに設けられた「デジタル簡易無線」に移行します。

アナログ簡易無線は陸上での使用しか認められていませんが、
デジタル簡易無線はパラグライダーなど上空でも使用できます。
(どちらも海上での使用はダメ)


すでにデジタル簡易無線機を使用しているパラグライダーエリアもあるので、
ちょっと調べてみました。


デジタル簡易無線機の概要は下記を参照下さい。(↓)
http://www.soumu.go.jp/soutsu/hokkaido/E/cr/index.htm


(1)周波数は?
上空で使用可能な周波数は「5つ」です。(種別コードは「3S」のみ対応)
350MHz帯の「351.16875MHzから351.19375MHz (5ch)」です。

※具体的には、
[1]351.16875 MH
[2]351.175 MHz
[3]351.18125 MHz
[4]351.1875 MHz
[5]351.19375 MHz


(2)出力は?
出力は「1W」に制限されています。
出力「5W」で使える351MHz帯の無線機「3R」と、上空で使える「3S」とはお互いに交信できません。
(使用チャンネルの割当て周波数が異なるためです)
(アイコムは、上空用のチャンネルも受信できる「3R」無線機を取り扱っています。)


(3)免許期間は?
免許制ではなく登録制です。有効期間は最大5年です。
有効期間満了3か月前から1か月前までに再登録の申請が必要です。


(4)包括登録
レジャーなど向けにレンタルができるなど柔軟な運用が可能になりました。
無線機を2台以上一括して登録する場合は包括登録の手続きができます。

           
(5)廃止届/変更届
無線機1台1台に登録番号があり、それぞれに電波利用料(年380円)がかかります。

よって、
無線機を使わなくなった場合は廃止届、
開設届の内容に変更があった場合は変更届、が必要になります。
使わなくなった無線機の廃止届を忘れると電波利用料の請求がきますよ~。


※アンテナ
デジタル簡易無線機はアンテナ交換できます。
ただし!「技術基準適合証明で登録」されたものだけです。
「形式、構成、利得が合致していないと厳密には非合法」になります。

アマチュア無線と異なり自作アンテナは使用できません。

アンテナは各メーカーから発売されています。
http://www.diamond-ant.co.jp/product/business/digital.html
http://www.comet-ant.co.jp/products/handy/index.html
(クロカン用に高利得アンテナを予備で持つというのもありでしょうか?)


上記以外の詳細は総務省の下記ページを参照下さい。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/hokkaido/E/cr/dwn11.htm
http://www.soumu.go.jp/soutsu/hokkaido/E/cr/dwn10.htm
http://www.soumu.go.jp/soutsu/hokuriku/img/resarch/digital-kanni/hokokusho/chapter1.pdf


包括登録、個別登録・・・難しいですねぇ。
包括登録はまとめ買いなどでメリットあるかもしれませんが、そのあとの管理を考えると・・・。


---------------------------------------------------------------------

2012年3月現在、上空使用可能なデジタル簡易無線機は、
バーテックススタンダード「VX-D291S」のみのようです。

1社独占では価格は高止まりになってしまいますね。
アイコムやケンウッド、アルインコから発売されないでしょうか~。
http://www.exseli.com/room/1/cat/2/entry/2040#air

バーテックススタンダード / VX-D291S
http://www.vxstd.com/jp/business_index/product/vx_d291s/index.html
http://www.web-sanwa.jp/index_rink_vx-d291s.html

ケンウッド
スカイレジャー用として「TCP-233W FT450」がありますが、これはアナログ式・・・。
http://www.tohatsu.co.jp/bousai/pdf/catalog/disasterprevention/disasterprevention/A010.pdf
http://musen.ynex.co.jp/gyoumu/GCR/TCP-223/tcp-setu.pdf

★11/20追記
VXD291Sは生産・販売終了していて後継機VXD450Sがリリースされています。
http://www.yaesu.com/jp/business_index/product/vxd450s/index.html

http://wireless.musen-centre.com/products/simple/VXD450S.html
http://www.web-sanwa.jp/index_VXD450U.html
http://www.jenix.co.jp/product/standard/vxd450s.html

※こんなんじゃ、この春VXD291Sを注文や見積もりしたって納期未定ですよね。
 焦って?特定小電力にする必要ってあったんかなぁ~?


★3/20追記
デジタル簡易無線の音声はこもった感じになるみたいです。
デジタル=クリアという先入観はもたないほうがよさそうです。

音声比較(↓)
http://www.towa-inc.net/1f/5f/gdb3500-rx.htm

参考URL(↓)
http://www.towa-inc.net/1f/5f/cr-di.htm


デジタル簡易無線には秘話機能や個別・グループ呼出機能がありますが、
同じチャンネルで近距離同時送信だと相互に干渉しあって通信できない可能性があります。
隣接チャンネルでも抑圧を受けて距離が伸びないこともありえそうです。

※デジタル簡易無線の規格
http://www.arib.or.jp/tyosakenkyu/kikaku_tushin/tsushin_std-t098.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.20 00:22:58
コメント(0) | コメントを書く
[パラグライダー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.