289149 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

景色を聴く、瀬音を見る

景色を聴く、瀬音を見る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ドラケン69

ドラケン69

Calendar

Favorite Blog

三味線もったカモノ… 阿坐弥さん
ササキでも喰らえ! ササキチカラさん

Comments

ドラケン69@ Re[3]:小津の晩年(06/08) はるこさんへ ありがとうございます!! …
はるこ@ Re[2]:小津の晩年(06/08) ドラケン69さんへ お誕生日おめでとうござ…
ドラケン69@ Re[1]:小津の晩年(06/08) はるこさんへ ありがとうございます! 自…
はるこ@ Re:小津の晩年(06/08) 人間って世代を遡るほど年齢とやり遂げた…
ドラケン69@ Re[1]:今年のラストライヴ終了(12/31) はるこさんへ ご視聴ありがとうございまし…

Freepage List

Headline News

2012.03.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
さて、3月前半の「おさらい」と言うことで(笑)




3月9日「The Rolling Kootown Revue 2012」at 新宿ウルガ


とにかく初めてステージで歌うと言うことでかなり緊張した。
しかし、くぅちゃんの「歌わせる」と言う意図も何となく分かっていたし、光栄に思ったし、周りはどう見ても半分以上は知ってる人間だし。
と言うことで「ドラムじゃないしなぁ‥」とばかりに、ライヴスタートからかなり飲んでしまったwwww

素晴らしいヴォーカル陣!
しかも、くぅちゃんの意図通り、思い入れがあってかつ「普段のライヴでは歌えない曲」の数々。

そして自分はと言うと、かなり酔った状態でスタート。
そして「あっと言う間に」終わった。
しかし、やっぱ楽しかった。

くぅちゃん!ありがとう!!

忘れてはならないのが、伴奏陣の素晴らしさ。
特にドラムのMEWさんは、急遽出演が決まってから3日足らずでじつに全22曲を仕上げられた。
若し自分だったら間違いなく1ヶ月以上はかかるであろう。
見事!としか言いようがない。



本当に楽しい夜であった。
くぅちゃん!来年も宜しく!!!

20120309203620.jpg
楽屋にて、リーダー(佐々木力)とwwww

12020861_1562163776_186small.jpg
向かって左から、ルイス稲毛、水野君、私、藤井君、くぅた、ジュンジさん、どるたん




3月13日「母檸檬」at 吉祥寺スターパインズカフェ


旧知のしゃあみんからのオファーで引き受けた「母檸檬」
しかもこの日のライヴは、早川義夫&友川かずきの「両大御所?」との対バンで、ライヴの規模自体もかなり大きいものであった。

スターパインズカフェは2階席のあるハコで、ちょうどかつての新宿パワーステーションをちょっと小さくした感じ。
それでも300人くらいは入りそうなキャパであり、身近な吉祥寺にこんなハコがあったのか‥と思ってしまった。


母檸檬は初リハの時点で「やってて楽しい」バンドであった。
しゃあみんをはじめ、ノムさん、水子ちゃん、メンバーも素晴らしいし、この日のライヴも気持ちよく演奏できた。
あっと言う間の20分であった。

そして、対バン、早川義夫・友川かずきの両名のステージもよかった。
特に友川さんの「赤裸々な歌世界」と「エンターティメント」の融合したステージは素晴らしいの一言であった。


この日はPSFの生悦住さんも来ていて久し振りにバカ話?に花が咲いた(笑)

そして、高いチャージにも拘らず来ていただいた、宇田川さん、ピート七福さん、藤衛門さん。
本当にありがとうございました!!!


20120313232446.jpg
「母檸檬」 機会があればまた是非やらせていただきたい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.20 23:09:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.