340219 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

女性のための養生法 ~健やかな身体作り~ 名古屋市 木戸鍼灸院 0523324171

女性のための養生法 ~健やかな身体作り~ 名古屋市 木戸鍼灸院 0523324171

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

おちびさん0635

おちびさん0635

Freepage List

Free Space

腰痛、膝の痛み、五十肩、花粉症、更年期障害などでお困りの方、一度ご相談ください。

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Comments

おりもの@ Re:おりものの悩み 女性専門鍼灸院 名古屋 木戸鍼灸院(09/24) おりものに関して、0896241800 からどう…
グッチ バッグ ランキング メンズ@ Re:グッチ バッグ ランキング メンズ 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
財布 ルイヴィトン 新作 コピー@ 財布 ルイヴィトン 新作 コピー 突然訪問して失礼しました。 ありがとうご…
グッチ 財布@ bsarkuwoopz@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
2016.02.20
XML
カテゴリ:生理痛・生理不順


風が強いと寒さを感じやすいのですが、読みたい本を鞄にしのばせ、カフェを目指して歩

き出すと、水仙が咲いていたり、川面に鴨が揺れていたりと、中区でも小さな自然があります。



日曜日は睡眠がしっかりとれているので、歩みも軽やかです。

我ながら、生理初日の滑り出しは好調です。



生理のときは、体が冷えやすいので、ガウチョパンツの下にはスパッツ(絹や綿など天然素材)で靴下。

女性の大事な気の流れ道(経絡)は足首に集まっているので、ショートブーツ。




踵は数センチ程度のにして、血の排泄がうまくいくようにしています。



腰やお尻を冷やさないようハーフコート。

せかせかではなく、プラリプラリと歩くことで、骨盤が弛むようにし、排泄を促します。



生理があるのも、あと何年かになり、閉経に向かいソフトランディングできるように工夫しています。

ありがたいことに、痛みなし、PMS なし、これといった不定愁訴なしです。




これは、何もしなくてではなく、痛みがあればどうするか?

PMS があればどうするか?




改善につぐ改善で得た体です。

養生を知らない頃は、生理に振り回されましたが、養生をするようになってからは、生理があることで、

血液のクレンジングがあるから、女性は男性より長生き説に納得しています。




生理不順(閉経間近は別)や生理痛は無いのが健康なんです。

排泄するのに痛むなんて、排尿、排便では病気ですよね?




閉経したら別世界があるのですが、そのタイミングでの養生もあるので、心強いです。

東洋医学(中医学)は体のトリセツを作るのにとても重宝します。




体と心のトリセツを作りませんか?

元気になったら何をしたいですか?

木戸鍼灸院 / 婦人科疾患認定鍼灸師常駐治療院


ご予約はこちら Tel:052-332-4171
<完全電話予約制>

住   所:名古屋市中区富士見町13-19 八木ビル3F
<名城線東別院1番出口から北へ4分>
ビル裏駐車場あり(コインパーキング)

受付時間:午前9:00~午後6:30
休 診 日:月・祝


施術料初回:7000円(施術料5000円 + 初検料2000円 税込み)
(詳細な問診等あり、お時間がかかります=90分くらい)

2回目以降:5000円(税込み)




適応症の一例
更年期障害、冷え性、子宮筋腫、アトピー性皮膚炎、のぼせ、うつ症状、生理痛、生理不順、便秘、肩こり、頭痛、耳鳴り、産前・産後の体調不良や腰痛、腰痛、ぎっくり腰、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、膝の痛み、慢性疲労、ムチ打ち、顎関節症、頭痛

良くなりたい方は今すぐ 
 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
電話:052-332-4171 ビル裏駐車場あり(コインパーキング)
名古屋市中区、北区、港区、東区、昭和区、熱田区、名東区、守山区、天白区、尾張旭市
からも皆さん来院されています。
元気になったら何をしたいですか?
一緒に元気を取り戻しましょう!


























































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.25 12:00:45
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.