1007671 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まりことリンリン~♪

まりことリンリン~♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2011.08.18
XML
カテゴリ:子育て・生活 etc

子供の前では常に歳は変わらないと言い続け、夫に「いい加減にしなよ雫」と言われておりますが、本日また一つ歳を重ねてしまいましたお誕生日

本当の歳は写真のローソクから想像していただくとして(あ、ローソク上が切れてますね)

   110818

次女がサーティワンのアイスケーキを選んできてくれました。



子供達が保育園の頃は同年代のお母さん達が多かったのですが、小学校に上がってからからは、見るからに若いお母さんが多くなりました。

30代前半、それもともしや20代!? なんて方も。

上のお子さんが高校生、大学生という方もいらっしゃるのですが、中途半端な年齢のママは何となく子供に実年齢を言えません。

ずっと30歳と言っていましたが、長女には「私の歳から考えてもっと行ってるでしょ。本当は40歳越えてるんでしょ」とバレバレです失敗

次女は可愛いもので、まだ「パパが4X歳だから、ママが30歳って本当だね」と言ってます。

夫とは本当は3歳違いなのですが、10歳以上違うと思っているのかびっくり

それともただ単に計算出来ないだけなのか???

いずれにしても、もうしばらくはママの歳はマル秘にしておきましょう(本当の歳を知ったらショックをうけるかもしれませんが)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.18 22:18:13
コメント(8) | コメントを書く
[子育て・生活 etc] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.