035236 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

そら日記

そら日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

uwanosora1979

uwanosora1979

Calendar

Favorite Blog

Comments

ヨウムの小梅日和@ Re:お引越ししました~♪(02/17) ハルです。 ご無沙汰しております。 3年…
ぽんちゃん5394@ Re:もう師走~~!!(12/04) 紅葉きれいですね~! 今年はどこでも鮮…
sigureinu@ Re:もう師走~~!!(12/04) 一年たつのが年々スピードアップしている…
ぽんちゃん5394@ Re:復活とか言っておいて・・・^^;(10/10) 日記、私もまとめて書こと思って、ついつ…
maxdaiママ♪@ Re:復活とか言っておいて・・・^^;(10/10) 元気そうで良かった~~ サンマの美味…

Freepage List

March 16, 2011
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
東北地方太平洋沖地震から6日、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
日に日に被害の状況が明らかになってきて、あまりの悲惨さに目を覆うばかりです。
TVやラジオでは常に地震の情報が流されていて、普通に生活出来てるのが
本当に幸せなことなんだなって実感させられています。
普通に毎日の生活をして、ご飯を食べてることにさえ罪悪感のような
なんともいいようのない気持ちになったりします。
きっと、地震の直接的な影響のなかった西日本の地域の方々は
何かしたいけど何も出来ないようなもどかしさに駆られていると思います。

そんな中、職場で常に流れてるラジオなどでは『今自分達が出来ること』ということ
をテーマにメッセージを募集してたりします。
そのメッセージの中にはなるほどなって思わされることがたくさんあります。

・被災地はガソリンが足りない状況、公共交通機関があるのだから自分たちは
 なるべく車に乗らないようにしよう

・西日本にいる自分達が委縮してしまって、経済が滞るのは避けないといけない
 だからこそ日々の生産、消費をちゃんとしよう

などなど、被災地から遠く離れていてもそれぞれが何かしら思うところがあって
何か自分の出来ることをしたいっていう思いでいるのだということが伝わってきます。

今はまだそんな状況ではないけど、復興活動が始まるときっと西日本からも人、物資、資材
色々なものが必要になってくると思います。
その時のためにも自分たちの日々の生活をちゃんとして、
いつでも必要な時に必要な支援が出来るようにしておかなければいけないんだと思います。



以下、ブログのお友達のところで載せられていたことを転載します。

*****sigureinuさんのブログより******


「地震が起こったら、必ず窓を開けてください。そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
X字の亀裂が入っているとこはすぐに崩壊するから注意!
携帯と充電器、ラジオ、ペットボトル水必要!
ヒール履いてる人は折る!

食料は最低3日間は自立しなきゃいけない。トイレは基本ないからビニール袋を。
火事などの2次災害に注意!
パニックになったら周りもパニックになるからしゃがんで「落ち着いて!」と叫ぶ。
ストッキング履いてる女性はできるだけ脱ぐ。火傷したら広がるから。あとナプキンがいい止血帯になるから覚えておいてください。
安否確認はダイアル171!

できるだけ安否確認で電話は使わないで!救急ダイアルが混乱するから。
あったらいいもの
お金 水 ペンライト お菓子 携帯 応急セット ハンカチ ティッシュ
被災者のために持っている情報を無駄にしたくないので日記にコピペして拡散してもらえると助かります。
テレビのむこうだけをじっと眺めているだけではいけない。」






ペットを飼ってるブロガーさん!!

コピペして転載してください!

被災地での、ペット預かりの情報です!

【新潟県十日町】 ペットの一時預かりサービス
電話:025-757-2400

ペット(犬、猫など)の「一時的な預かりサービス」を実施します。 

無料、魚沼市の専門施設、窓口は十日町保健所環境衛生課 

公式サイト(新潟県十日町市)
http://www.city.tokamachi.niigata.jp/kurashi/jishin2.html


【いわきグリーンスタジアム】 猫・小型犬同伴可の避難所
TEL. 0246-43-0033

〒972-8321福島県いわき市常磐湯本町上浅貝110-33
21世紀の森公園 いわきグリーンスタジアム1F

猫・小型犬同伴での避難者向け控え室があります。

E-mail: info@iwakicity-park.or.jp


【NPO法人 動物愛護団体 ANGELS】 滋賀シェルター
電話番号:TEL 0740-22-3000 FAX 0740-22-5544
施設場所:滋賀県高島市今津町酒波1186-2
Email:angels2005@nifty.com



【一般社団法人UKC JAPAN】

TEL : 0771-24-6324 FAX : 0771-24-6504
〒621-0046 京都府亀岡市千代川町北ノ庄惣堂6番3

避難所で大切な家族(犬・猫)と離れなければならないという不安、

復興するまで安心して預かって欲しいという方のために、

一般社団法人UKC JAPANとしても関東を拠点に

全面的にご協力させていただきます。
詳しくは、下記までご連絡ください。
被災地動物緊急本部 UKC JAPAN 湘南を拠点に活動いたします!


一般社団法人UKC JAPANのブログ

http://ameblo.jp/dog-rescue/

一般社団法人UKC JAPAN
http://www.amane-taz.com/

*追記(2011/03/13 8:37)

関東でボランティアとして動ける方限定です
下記にご連絡いただければ幸いです
一般社団法人UKC JAPAN
代表理事 携帯090-1157-2499


【特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS】http://angels2005.org/

当団体では、非常事態につき、団体の保護シェルターにて被災に遭われた方のペットを緊急避難先として提供し、一時預かり保護を致します。被災地からの搬送が可能になった時点で救助に向かいます。

ペットの一時預かり保護をご要望される方は当団体までお知らせください。 お預かり期間は、被災者家族が落ち着くまでお預かりいたします。
安心してお預けください。

落ち着きましたら連絡を頂き、お迎えに来てあげてください。
詳しいことはメール若しくはお電話でお問い合わせください。

被災地近くの搬送ボランティアさんの募集を募ります。
保護犬猫の中継や連絡係りをお願いします。

命のリレー隊にご協力をお願い致します。


【東北太平洋沖地震 迷子ペット探しマップ】  

被災地で離ればなれになってしまったペットと飼い主さんをつなぐ
グーグルマップを活用し、迷子ペット探しが出来ます。
【探しています】は黄色のアイコン。
【保護しています】は薄青色のアイコン。
【保健所】はピンク色のアイコン。

東北太平洋沖地震 迷子ペット探しマップ
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x5f8894fefe9963bb:0x87e2b297778a77,0&msa=0&msid=213026138286890345996


【動物愛護団体 ARK】 

震災で保護される動物の一時預かり 及び ボランティア募集

東京ARKさんが、被災動物の保護活動をしてくださいます。
しかし、保護施設(シェルター)が無いため、一時預かりが可能な一般ボランティアさんを緊急募集しています。
ご協力いただける方、詳細はARKさんサイトにてご確認・ご登録ください。

東京アーク
E-mail: tokyoark@arkbark.net
ホームページ: http://www.arkbark.net/?q=ja/node/2900



***********************************************************************************
元々このブログは愛犬まいちゃんのことを書きたくて始めたブログ。
被害の全容が明らかになってない状況下、人命優先なのはもちろん理解した上で、
それでもやはりペット達のことが気になります。


緊急災害時動物救援本部というのがあって、政府が認可した公益法人である動物愛護団体4団体と、日本獣医師会の計5団体によって組織されているそうです。
そちらで義援金を募集しています。


また、自治体やボランティア団体、各企業色んなところで義援金の募集がありますね。
yahoo!ボランティアのページでは義援金を募集している団体が一部ですがまとめて書いて
あるので分かりやすいと思います。


義援金にばかり目が行きがちですが、一人一人自分の出来ることを考えて
一人よがりにならない行動をしていくことが被災地にいない私達が出来ることだと思います。



被災地の方々が少しでも早く笑顔になれるように願ってます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 17, 2011 01:48:30 AM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.