321449 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Natural Ecoの部屋

Natural Ecoの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年01月16日
XML
カテゴリ:入浴剤

今日は、前から気になって使ってみようかなと思っていたトルマリン原石とトルマリンパウダ-が届きました。
2008-01-16 21:06:39

左がトルマリン原石、右がトルマリンパウダ-です。

両方とも1kgずつ頼んだんだけど、トルマリンパウダ-は思っていたより量がいっぱいです。

トルマリンは10月の誕生石ね。

トルマリンとは、電気石とも呼ばれ、微弱電力が永久に流れつづけ、ストレス解消や健康な身体を維持するにはかかせない要素であるマイナスイオンを放出させる注目の石です。

トルマリンは色んな使い方が出来ます。

お風呂に入れれば皮膚からマイナスイオンが吸収され血行を良くして湯ざめしにくくなります。湯垢も付きにくくなります。

お風呂の残り湯で洗濯をすると汚れが落ちやすくなります。

水道水をアルカリ水に変えておいしい水に変えます。

花瓶や観葉植物、動物のトイレとか・・・・・等など

トルマリン原石の小粒を化粧水に入れたり、トルマリンパウダ-をクリ-ムに混ぜたりすると肌がツルツルになるそうです。

前はトルマリン配合の赤パンツなんかも、とげぬき地蔵尊なんかで流行っていたみたいですね。

早速、使ってみました。

大粒のトルマリン原石をお米と一緒に炊飯器に入れて炊いてみました。

普段のご飯より、すごくとは言わないけど美味しかったです大笑い

トルマリンパウダ-は、お風呂に(小さじ半分)入れて入ってみました。

お風呂から出たら体がポカポカ温泉

ただ、今日は7時前にお風呂に入っているので・・・・寝る前に入ったほうがポカポカのまま寝れそうですね。

このトルマリンパウダ-を使ってトルマリン石鹸でも作ってみようかなハート

どんな使い心地の石鹸ができるのかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月16日 21時49分25秒
コメント(10) | コメントを書く
[入浴剤] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:トルマリンでマイナスイオン♪(01/16)   MI-HO さん
お久しぶりです♪
本日復活しました~☆
今年もよろしくお願いいたします♪

トルマリン…私も興味ある~。
以前美容院でトルマリンのフェイスパウダー、勧められたよ☆
リフトアップするんだlって~。
きーちゃんままさんは何でも知ってるね~。
情報通やわ☆
(2008年01月16日 22時08分28秒)

Re:トルマリンでマイナスイオン♪(01/16)   lameteo さん
私の知人でマグナ石とトルマリンをピッチャーに入れて飲んでいました。
あれをコーヒーマシンに入れるとマイナスイオンでかえってダメになるらしい...。
トルマリンパウダ-を使ってトルマリン石鹸でも作るのは面白そうです。
ぜひ、やってください! (2008年01月16日 22時14分15秒)

Re:トルマリンでマイナスイオン♪(01/16)   * しょこら * さん
トルマリン石鹸?興味ありますww(*^▽^*)
ぜひ作ってみてください♪
私の母も肩こりに悩んでいて、義姉(うちの旦那の姉)が
天然石のお店で働いているのでトルマリンのブレスレットを作ってくれ
いつもつけていますよ♪
肩こりは治らんと言っていますが、ないと余計にしんどいそうなので
効いてるんでしょうね(*^▽^*)
キッチンで使えるのは、知りませんでした!
私もご飯やお茶を沸かすのに使ってみようかな♪ (2008年01月16日 23時29分56秒)

MI-HOさん   き-ちゃんまま さん
お久しぶり♪
パソコン復活して良かったね。

装飾品のトルマリンは高いけど、原石だと10分の1ぐらいで安いので、取り入れやすいと思うよ。
(2008年01月17日 09時40分35秒)

lameteoさん   き-ちゃんまま さん
コ-ヒ-マシンに入れるとダメなのね。
勉強になったわ!
トルマリン石鹸を作ったら日記に載せますね。 (2008年01月17日 09時44分45秒)

しょこらさん   き-ちゃんまま さん
私もビ-ズをやっていた時にトルマリンのアクセサリ-を作りたいなぁと思っていたのだけど、装飾用のトルマリンは高くて手が出ませんでした^^

消臭効果があるので冷蔵庫や下駄箱などに入れておくのもいいみたい。
原石は装飾用のに比べると10分の1ぐらいなので取り入れやすいですよ。

トルマリン石鹸を作ったら日記に載せますね。 (2008年01月17日 09時49分52秒)

Re:トルマリンでマイナスイオン♪(01/16)   ぴんくちゅーりっぷ さん
トルマリンて、いろいろと使い方があるんですね。
うちでも義母のところにあったのですが、使い方がわからずそのままでした。
今度お風呂に入れたりしてみようかな。
体が暖まるのはうれしいです。
トルマリン石鹸も興味あります。 (2008年01月17日 14時04分03秒)

Re:トルマリンでマイナスイオン♪(01/16)   ☆清風明月☆ さん
トルマリン石けん、すごい良さそう。
また作ったら使い心地教えてください♪ (2008年01月17日 16時31分52秒)

ぴんくちゅ-りっぷさん   き-ちゃんまま さん
トルマリンがあるならぜひ使ったほうがいいわよ。
お風呂に入れる時は原石なら500gから1kg洗濯ネットなどに入れて使用するといいよ。

トルマリン石鹸は作ったら日記に載せますね(^_-)-☆ (2008年01月17日 20時49分10秒)

清風明月さん   き-ちゃんまま さん
トルマリン石鹸売っているんですよね。
それなら家でも作れるかなと思ったの!
出来たら日記に載せますね。 (2008年01月17日 20時50分48秒)

PR

フリーページ

石けん販売


石けんの作り方


石けんの保存方法


石けんオプション


プリン石鹸の作り方


精油とは


精油のこんな使い方


油脂とは


ひまし油とは


ココアバタ-とは


マンゴ-バタ-とは


パ-ム油、レッドパ-ム油とは


ラ-ドとは


パ-ム核油とは


アボカドオイルとは


えごま油とは


ウォ-ルナッツオイルとは


太白ごまとは


グレ-プシ-ドオイルとは


スィ-トア-モンドオイルとは


ひまわり油とは


マカデミアナッツオイルとは


椿油とは


コ-ン油とは


大豆油とは


キャノ-ラ油とは


茶油(ティ-オイル)とは


オリ-ブオイルとは


馬油とは


ホホバオイルとは


米油とは


シアバタ-とは


おすすめ商品


茶油3本3000円〔税、送料込み)


EMW(EM菌)


重曹5・4Kg 1037円


いろいろレシピ


化粧水のレシピ


エマルジョン(乳液)のレシピ


手作りリンス


ハウスクリ-ニング


入浴剤レシピ


手作りお菓子


虫よけスプレ-


洗顔クリ-ム


ペットの為のアロマ


料理レシピ


硬水の泡立ちの悪いワケ


石けんは酸性にすると洗浄力がなくなります


石けんと軟水


スキンケアの重要性


肌タイプ別お手入れ方法


アトピ-性皮膚炎について


アトピ-性皮膚炎治療ガイドライン


敏感肌の種類


大人のニキビ


石けんの泡切れが好いのはなぜ?


健康肌・美しい肌の生活10か条


健康肌・美しい肌へのアドバイス


EM菌とは


EM菌の使い方


米のとぎ汁EM発酵液の作り方


椿油の絞り粕


椿油の絞り粕の使い方


椿油の絞り粕の使用感


どうでもいい豆知識


カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

プロフィール

き-ちゃんまま

き-ちゃんまま

お気に入りブログ

kimamasewing Let's!ソーイング‐kimamaかなさん
荒川務の世界 さくら1974さん
.:*:.☆.:*:.まったり… * しょこら *さん
のほほ~ん白兎日和。 白兎伍長さん
GONE WITH THE WIND MI-HOさん

コメント新着

亜希子5969@ はじめまして! 仕事の関係で最近引っ越してきました☆ 全…
丽奈@ 友達とか欲しいな~! 全然友達がいなくて( *>.<* )、休み…
りんご4721@ はじめまして☆^(o≧∀≦)oニパッ 近所みたいだしっ私仕事おわったらいつも…
りんご4721@ 自称エッチOLあいり 管理人様、失礼しま~す! 初めてサイト…
りんご4721@ 恋人募集中(o_ _)ノ彡☆ グラビアだけでご飯を食べて行くのは難し…

カテゴリ

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.