1502195 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ソムリエ Kimiの今晩飲んだおいしいワイン

ソムリエ Kimiの今晩飲んだおいしいワイン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/05/21
XML
カテゴリ:イタリアのワイン
今晩のおすすめワインg.jpg
今日のワインはイタリア、トレンティーノ・アルトアディジェ州のワイン、コンティ・ダルコ・トラミネール・アロマティコ・デッレ・ヴェネツィエ2010です。

先日、知り合いがサービスする試飲販売会に参加、試飲させていただいておいしいと思って購入したワインです。イタリアのゲヴェルツは初めて。アルザスのものよりシャープな感じ仄かな甘さもいい感じなので購入してきました。熱くなりましたし、きりりと冷やして飲んでみました。

このワインをつくるのはエミリアロマーニャ州でトップを誇る生産者組合のコンティ・ダルコ、イタリア最大のワイングループなのだそうです。
コンティダルコはイタリア最大のワイングループ、グルッポ イタリアーニ ヴィーニ(G.I.V.)のトレンティーノのブランドです。
「コンティ ダルコ」という名前は、アルコ岸壁に居城を構えていた中世の貴族に由来し、。彼らが所有していたガルダ湖とドロミテ峡谷にある畑でとれたブドウから、質の高いワインが造られているそうです。

今日のワインの使用のぶどう品種:ゲヴェルツトラミネール

テイスティング・メモg.jpg
淡いレモンイエロー、グリーンがかったような草を思わせる香り、グレープフルーツなど柑橘系の香り、白い花、白桃やメロン、ライチなどちょっぴり甘いジューシーなフルーツの香りがあります。爽快さ、エストラゴンのほのかに甘い香りも感じます。
味わいは香りよりさらに甘くフルーティ、缶詰の白桃、缶詰のライチなど白い果肉の果実味豊か。ゲヴェルツトラミネールとしては綺麗な酸があり、きれいな印象。時間の経過や温度上昇で厚みも出てきます。青みがかった感じあり、優しく味わいのあるワインです。
【コスパ評価】★★ 価格以上のパフォーマンスはあります。十分納得できます。

【思い入れ度評価】☆☆ ゲヴェルツトラミネールとしては安い!華やかで味わいあり。お料理に合わせて楽しみたいワインです、

合わせるお料理g.jpg
生ハムとオレンジのサラダ、ホタテのマリネ、抹茶塩で頂く天ぷら、穴子の白焼き、オレンジのタルト(さほど冷やさないで甘さを楽しむなら)

こちらで購入できますg.jpg


【6本~送料無料】トラミネール アロマティコ デッレ ヴェネツィエ2010コンティ ダルコ[イタリアワイン]【a_2sp0523】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/05/21 05:41:26 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

kimi_sommeliere

kimi_sommeliere

Free Space

別館ただいまOPEN
Annex.jpg
おすすめのCategory
nouveau.jpg
fr.jpg
w_menu.jpg
it.jpg
h_menu.jpg
es.jpg
s_menu.jpg
USA.jpg
paris.jpg
OG.jpg
cp.jpg
chili.jpg
その他の Categoryは
↓からどうぞ

Category

Freepage List

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Calendar


© Rakuten Group, Inc.