696747 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

秋田囲碁ネット & よろずブログ

秋田囲碁ネット & よろずブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年03月02日
XML
テーマ:囲碁全般(745)

   

2月28日に仙台で同時に行われた「ゆうちょ杯」「第2回高校チャンピオン戦」

代表選手のお知らせですスマイル

「ゆうちょ杯」は、すべてのブロック合計で約240名の参加がありました。

当教室からも3名が参加グッド

「高校」の部はは、テスト時期が重なったせいか、昨年より少人数の参加だったようです。

 

また2年前仙台に転居するまでtengen の教室生だったO君と、秋田から参加した

現役教室生が1回戦で対戦というメールが保護者から来てビックリでした。

たくさんの参加者がいるというのに、不思議な縁だなぁ~なんて思ったりしてぽっ

 

さて、今年の全国大会への切符を手のした選手はこちら 下矢印

 

   ゆうちょ杯 東北地区大会の結果 (敬称略)

 

優勝   松村 光 (岩手中2年・岩手県紫波町)

準優勝  及川 陽平 (桜台小6年・岩手県花巻市)

 

   高校チャンピオン戦の結果

 

優勝   宮腰万里衣(松韻学園福島高校3年)

 

 

「ゆうちょ杯」の代表は2人とも岩手県。

松村くんは4度目の挑戦で勝ち取った優勝王冠

また及川くんも一般大会でも上位に入る力の持ち主です。

近年、岩手は学生のレベルが高く、全国大会でも期待できますね~きらきら

 

「高校の部」は、各種学生・女流囲碁大会でも活躍している福島の宮腰さんでした。

 

代表の皆さん、おめでとうございます!全国大会も頑張ってくださいね~星

今大会に参加の選手・引率の皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした!

 

まずはお知らせまでバイバイ

   

 にほんブログ村 その他趣味ブログ 囲碁へ ←  にほんブログ村に参加中  よろしかったらポチッと m(_ _)m

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月02日 18時43分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[東北地区の囲碁大会ー子供・学生♪] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ダグラス@ Re:第60期全県しろうと本因坊戦予選のお知らせ!!(03/31) 横手地区の代表です。 柏木 昭 妹尾…
Igotaropapa@ Re:『第1回くらしき吉備真備杯こども棋聖戦』の結果!!(12/20) こども棋聖戦で、貴県代表のK兄君と愚息…
tengen55@ Re[1]:『今週の週刊碁』~\(^▽^)/(09/26) もんちゃん0709さん コメントありがと…

お気に入りブログ

superlineの囲碁・そ… superlineさん
三日月の夜にはミル… 桃花茶さん
秋桜日記 もんちゃん0709さん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
あすとろ日記 asutoronさん

プロフィール

tengen55

tengen55


© Rakuten Group, Inc.