696469 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

秋田囲碁ネット & よろずブログ

秋田囲碁ネット & よろずブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年03月20日
XML
テーマ:囲碁全般(745)

 

 今日は大仙支部大会へ行ってきました。

 燃料不足のあおりも手伝い、教室生もいつもより少ない2名参加。

 tengenのマイカーも、たまたま震災後に満タンにする事が出来たので、

 出掛けられたのですが。。。途中の開いているスタンドは行列をなしていましたショック

 当然、遠方からの参加者にも影響が出て、大会参加者はいつもの半分ほどでした。

 空調も制限された厳しい条件の中でしたが、皆さん和やかに5局対戦スマイル

 まずは、大会結果をどうぞ 下矢印 (敬称略)

 『 第71回大仙支部囲碁大会 』 の結果!!

  Aブロック 五段以上 (参加者数20名)

   

 

   勝敗

   名   前

  優勝

  5-0

   佐々木 一美

  準優勝

  4-1

   早坂 成一

  3位

  4-1

   越後谷 悟

  4位

  3-2

   畠本 正捷

  5位

  3-2

   椿谷 萬次

 

  Bブロック 三・四段戦 (参加者数25名)

  

 

   勝敗

   名   前

  優勝

  5-0

   高橋 龍一

  準優勝

  4-1

   高橋 保

  3位

  4-1

   高橋 (富)

  4位

  4-1

   高橋 (伸)

  5位

  4-1

   山崎 鉄四郎

  

  Cブロック 二段以下~級位戦 (参加者数12名)

   

 

   勝敗

   名   前

  優勝

  4-1

   田口 政吉

  準優勝

  4-1

   鎌田 剛弘

  3位

  4-1

   小山 由男

  4位

  3-2

   田中 順治

  5位

  3-2

   藤原 喜代志

 

 実は。。。tengenもハンデ戦ブロックに、ちゃっかり参加してきました。

 運良く3-2で勝ち越しはさせて頂きましたが、5局目の4子局が・・・それはそれは

 トラウマになりそうなヒドイ碁になってしまい、気分ドン底状態どくろ号泣爆弾

 隅の失敗を、さっさと見切りをつければ良かったものをズルズルと打ち続けて、

 最後はものすごい大石にした上で、取られるという悲惨な碁。

 何度か観戦に来ていたジュニアに、「おー、まだ投了しないで打ってるよショックって思った」

 と・・・後で言われて2度ショックしょんぼり雫 

 もちろん最後は投了しましたが、負け碁を打ち続けて相手の方に悪い事したなぁ。。。

 いやぁ~tengenの囲碁生活で間違いなくワースト1の対局でした。

 さすがに、こりゃ。。。勉強せねば。。。泣き笑い

 

 まずは、大会結果速報でしたバイバイ

  にほんブログ村 その他趣味ブログ 囲碁へ ← よろしければ1クリックをお願いしますダブルハート

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月20日 21時19分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[2011年秋田囲碁大会の結果] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ダグラス@ Re:第60期全県しろうと本因坊戦予選のお知らせ!!(03/31) 横手地区の代表です。 柏木 昭 妹尾…
Igotaropapa@ Re:『第1回くらしき吉備真備杯こども棋聖戦』の結果!!(12/20) こども棋聖戦で、貴県代表のK兄君と愚息…
tengen55@ Re[1]:『今週の週刊碁』~\(^▽^)/(09/26) もんちゃん0709さん コメントありがと…

お気に入りブログ

superlineの囲碁・そ… superlineさん
三日月の夜にはミル… 桃花茶さん
秋桜日記 もんちゃん0709さん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん
あすとろ日記 asutoronさん

プロフィール

tengen55

tengen55


© Rakuten Group, Inc.