696949 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

秋田囲碁ネット & よろずブログ

秋田囲碁ネット & よろずブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年07月03日
XML
テーマ:囲碁全般(745)

  

  (本日4度目の更新です)  

  目東北6県囲碁大会の結果は前日記でご覧下さいませ目

 

 今日は「小中学生囲碁団体戦秋田予選」が行われました。

 今回は小学校の部が4チーム、ここ何年も不参加だった中学生の部にもようやく

 1チームが参加しました。

 はい・・・1チームなので中学生の部はその場で代表決定となりました ( ̄ー ̄;

 久しぶりの秋田からの中学校代表、全国でも頑張ってほしいですね。

 

 さて、小学校は大仙市から3チームエントリー、秋田市からは1チームでした。

 

 

 太田南A

 附属小

 太田南B

  協和

  勝敗

 太田南A

  ☆

  〇

  〇

  〇

  3-0

 附属小

  ×

  ☆

  〇

  ×

  1-2

 太田南B

  ×

  ×

  ☆

  ×

  0-3

 協和

  ×

  〇

  〇

  ☆

  2-1

 

    優勝

 太田南小学校A

   準優勝

 協和小学校

    3位

 附属小学校

    4位

 太田南小学校B

 

昨年は準優勝で涙をのんだ太田南小が3名全戦全勝で文句無しの優勝を果たしました。

大将から高橋千穂さん(小6)・高橋沙耶(小4)さん・福田千夏さん(小6)、秋田代表

本当におめでとうございますきらきら

東京の全国大会も、ぜひ頑張ってきて下さいね~星

今回のエントリーでもわかるように、大仙市の子供たちへの囲碁普及は確実に功を

奏していることが感じられます。

今後がますます楽しみですね ウィンク

 

   小学校の部 代表  太田南小学校Aチーム

   中学校の部 代表  秋大付属中学校チーム

 

今日参加した選手の皆さん、お疲れ様でした~~手書きハート

 

まずは、団体戦速報までバイバイ

  

 にほんブログ村 その他趣味ブログ 囲碁へ ←  にほんブログ村に参加中  よろしかったらポチッと  m(_ _)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月03日 23時33分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[2011年秋田囲碁大会の結果] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ダグラス@ Re:第60期全県しろうと本因坊戦予選のお知らせ!!(03/31) 横手地区の代表です。 柏木 昭 妹尾…
Igotaropapa@ Re:『第1回くらしき吉備真備杯こども棋聖戦』の結果!!(12/20) こども棋聖戦で、貴県代表のK兄君と愚息…
tengen55@ Re[1]:『今週の週刊碁』~\(^▽^)/(09/26) もんちゃん0709さん コメントありがと…

お気に入りブログ

7月15日(月・祝) ゼ… kyonchnさん

superlineの囲碁・そ… superlineさん
三日月の夜にはミル… 桃花茶さん
秋桜日記 もんちゃん0709さん
朝はパン、夜はごはん pinceanaさん

プロフィール

tengen55

tengen55


© Rakuten Group, Inc.