【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

komatta3のスポーツ、芸能ニュース

komatta3のスポーツ、芸能ニュース

フリーページ

バックナンバー

カレンダー

2019年12月27日
XML
テーマ:宇宙(895)
カテゴリ:宇宙
オリオン座のベテルギウスに異変、超新星爆発の前兆か 天文学者

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-35147489-cnn-int


オリオン座のベテルギウスが過去数カ月で急激に明るさを失っていることが観測された
(CNN) 冬の夜空に赤く輝くオリオン座のベテルギウスが、この数カ月間で急激にその明るさを失っているとする観測結果がこのほど発表された。天文学者らは超新星爆発を起こす前触れの可能性があると指摘している。

ベテルギウスに関する論文を今月8日に発表した米ビラノバ大学のエド・ガイナン教授は、CNNの取材に答え、ベテルギウスの明るさが10月以降著しく低下していると述べた。現在は通常時の2.5分の1程度の明るさで、夜空の星の中で23番目前後の順位に下がった。一時期は9番目に明るい星だったという。



ベテルギウスの超新星爆発 加速膨張する宇宙の発見【電子書籍】[ 野本陽代 ]

藤原定家が明月記に残した新星「おうし座 M1 かに星雲(超新星爆発残骸)」のようになるのかもしれません。

1000年に一度の天体ショーが見られるのはラッキー?.


国宝『明月記』と藤原定家の世界 (日記で読む日本史 14) [ 藤本 孝一 ]


この星は7000光年離れていましたがベテルギウスは600光年。
電磁波の嵐で通信機器はすべて止まるかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月27日 17時17分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[宇宙] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

komatta3

komatta3

お気に入りブログ

楽しく愛情クッキング Sky Blueさん
ベル姉の鯉する日常… ベルベル@54さん
イケコの世界 イケコママンさん
LOVE ★ ACTUALLY ラブ☆アクチュアリーさん

コメント新着

 aki@ Re:貧打の広島(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 横綱審議委員会@ Re:「天気の子」アカデミー賞選外(01/14) 「天気の子」 華麗にスルーされた、ゴー…
 横綱審議委員会@ Re:「天気の子」アカデミー賞選外(01/14) 新海信者は、「興収140億は、今年度邦画No…
 悪女6814@ Re:完全アナログ人?(11/17) おはようございます。 寒くなってきました…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.