331815 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山登りと雑記帳

山登りと雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

ダルマ自転車 ダルマ自転車さん

サイド自由欄

2013年02月26日
XML
カテゴリ:山スキー

 GPSショップのTkaの日本地形図25000 25000図を画像化しているのでかなり見やすい。自転車にも使うので、このソフトはその場所でのコンビニとか駅とかが検索できるので便利と思って購入。

また、350円で最新情報に更新できるのも魅力。ガーミン純正は結構見ずらい地図。これは見慣れたカシミール3Dと同じなのでなじみもある。

西日本

 ただし、難点も。データでなくて多分画像をベースなので重たい。したがっておすすめモードはノースアップ。山スキーではトラックアップが使いやすい。

 荒島では、等高線に陰影がついて立体的に見える傾斜モードで使ったので、今週は忠実再現モードで使ってみよう。傾斜モードでも電池パワーがあるとそこそこ追従するが寒くなってパワーが落ちるとほとんど追従しなくなってしまう。今週の小日向で使って報告します。

 

 http://www.openstreetmap.org/ 念のためOSMからダウンロードしたのを入れておいた。これならデータなので追従OK 難点はフリーソフトのため最近空白地帯を設定してしまって、北アルプスなど結構空白がある。以前の空白なのないバージョン手に入れる方法ないかしら。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月26日 21時18分55秒
コメント(0) | コメントを書く


カテゴリ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.