331812 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山登りと雑記帳

山登りと雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

ダルマ自転車 ダルマ自転車さん

サイド自由欄

2014年09月15日
XML
カテゴリ:山スキー
Eさんのお誘いで、再度八淵の滝コースに ガリバー旅行村9:30からの入山
Eさんの職場の若者二人の4人。
足がそろっているので、前回パスした魚止めの滝経由にする。

沢に降り立ちワンポイント講習。補助にの手の握り方(お互いの掌でなく手首を握る。しっかりと半分ぐらいの力で安定する)

2回ほど流れを渡り、最初の岩場。ロープはあるが最初の一歩にスタンスに乏しく強引に登る。女性のHさん苦戦。早速講習の握り方でアシスト。
アングル足場、鎖、ロープと連続するので面白い。秋を感じる沢風も心地よい。

CIMG9458.jpg

Eさん快調に飛ばす。殆ど休まずに武奈ヶ岳山頂に12:30 ビールで乾杯。
摘みに冷奴と加賀揚げ 定番の日清どんべい 日本そば+生卵(サランラップに包んでビーニル袋に入れる。万一割れてもザックを汚さない。結構割れない)

帰りは北西陵経由で金糞峠、イン谷口 比良トピアに4時 殆ど休まないので疲れた。

打ち上げは京都に帰ってミンミンの餃子で一杯





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月15日 12時22分15秒
コメント(0) | コメントを書く


カテゴリ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.