047981 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北見肝炎友の会

北見肝炎友の会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
西村利治@ Re:遠軽 北見 検診予約受け付け終了(05/02) まずはURL-http://blogs.yahoo.co.jp/hqfb…
はまなす会 川上@ 北見肝炎友の会の入会方法は 北見肝炎友の会の入会方法は お問い合…
大内 修二@ 入会について 私は、B型肝硬変で北見消化器クリニックに…

プロフィール

北見肝炎友の会

北見肝炎友の会

カレンダー

2008年05月05日
XML
カテゴリ:医療講演
温根湯の医療講演は6時からはじめたのですが、30人もの方が集まってくれて熱心に聞いていってくれました。三角先生の司会で、途中プロジェクターのランプが消えるというハプニングもありましたが、予備のもう一台を取り出して続けることが出来まし
た。シェリングさんに感謝でした。
温根湯地区も周辺に肝炎の患者さんが多い地区で、関心が高いこと、美馬先生が月1回来て診療をしていることなどが背景にありますが、この周辺での肝がん検診の受賞はとても高いのだと実感しました。温根湯であれば遠軽での肝がん検診があるので是非
利用していただければと思いました。
以前、インターフェロン療法が、年齢や副作用からなるべくしない方がいいと説明を受けている患者さんがいたようで、今はその必要が少なくなってきていることなど最新の情報を伝えることが出来たかなと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月05日 10時32分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[医療講演] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.