047941 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北見肝炎友の会

北見肝炎友の会

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
西村利治@ Re:遠軽 北見 検診予約受け付け終了(05/02) まずはURL-http://blogs.yahoo.co.jp/hqfb…
はまなす会 川上@ 北見肝炎友の会の入会方法は 北見肝炎友の会の入会方法は お問い合…
大内 修二@ 入会について 私は、B型肝硬変で北見消化器クリニックに…

プロフィール

北見肝炎友の会

北見肝炎友の会

カレンダー

2008年05月31日
XML
カテゴリ:友の会連絡
函館の肝炎友の会のはまなす会の方でわかりやすい解説があります。是非ご覧下さい。

北海道 インターフェロン助成 新制度へ変わります

制度を受給している人には道からお知らせが行くようになっているようなので、わからない点は電話をして聞いてみましょう。

インターフェロン治療を行う人への医療費助成の制度は、従来より自己負担額が増えることのないようにする。
○ 市町村民税「非課税」世帯の万は、自己負担はなし。
○ 市町村民税「課税」世帯の方は、国の基準負担額が道の基準負担額より多い場合は、その差額を道に請求し、後で償還払いをする。

インターフェロン治療以外の肝炎治療を行っている方は、現行制度継続
・抗ウィルス剤使用のB型慢性肝炎
・B、C他慢性肝炎(肝機能が基準値の2倍以上)
・インターフェロン終了後1年以内など
・肝硬変(インターフェロン以外)
・ヘパト-ム(肝がん)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月31日 15時56分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[友の会連絡] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.