158677 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アスペル息子と8時間ダイエット実践日記

アスペル息子と8時間ダイエット実践日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

きわたん

きわたん

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

きわたん@ Re[1]:8時間ダイエット(10/03) てるさん >もう8時間ダイエットしないの…
てる@ Re:8時間ダイエット もう8時間ダイエットしないの?
マシン1972@ ひさびさに見ると いつの間にか言葉を話すようになってるし…
さとhaha@ Re:脳内メーカー(02/11) うちは、「眠」が「楽」で囲まれてました…

購入履歴

早い者勝ち在庫限り大特価! 送料無料 ワンデー カラコン ラスターカラコン 30枚入り でこの価格 ラスター ワンデー 10枚入×3箱 送料無料 中島美嘉 モデル 1day 度ありカラコン 大人 ナチュラル カラーコンタクト コンタクトレンズ
1箱30枚入りでメール便対応!高品質 コンタクト ワンデー ピュアアクアワンデー 【メール便 送料無料】1箱30枚 コンタクトレンズ 1day 処方箋不要 コンタクトレンズ 1日使い捨て ピュアアクア pure aqua 1day ZERU.(-0.50~-5.25)ネコポス メール便
 【期間限定!ポイントアップ中★】【最大10%OFFクーポン配布中】スカルプD アイラッシュセラム ピュア |スカルプD まつげ美容液 スカルプdアンファー まつ毛美容液 まつげパーマ
バスト2cupアップに育乳&脇背中すっきり上半身痩せ見え補正 バストダウン?脇や背中の贅肉?体型の変化に気づいたら始める育乳ブラ【20%OFF×20%OFF】育乳ブラ 小胸 大きいサイズ 盛れる リフトアップスウィートヴァージン ナイトブラ 脇肉 背肉 ブラジャー 昼用 育乳 バストアップ アンダー 大きい 胸 バスト 寄せ 谷間 ブラ 脇高 設計 補正 垂れ 全6色 全11サイズ ラディアンヌ
楽天全商品中1位獲得!!  学校 こども靴 shoesBRIDGE[ブリッジ]の瞬足福袋 2足で4980円★★リピーター様にも大好評 瞬足【2/20再販売】【送料無料】瞬足福袋 通学靴 子供靴 ジュニア キッズ 男の子 女の子 スニーカー 駿足 俊足 アキレス syunsoku 15cm 16cm 17cm 17.5cm 18cm 18.5cm 19cm 19.5cm 20cm 20.5cm 21cm 21.5cm 22cm 22.5cm 23cm 23.5cm 24cm □syunsoku_fukubukuro1□

ニューストピックス

2013年10月10日
XML
カテゴリ:料理

 

安いレトルトをさがせば100円くらいで2人分できてしまう麻婆茄子ですが、

ちょっとお弁当に入れたい、ちょっとだけ食べたい。もしくは出かけないで作りたいって時もありますよね。

 

まあ、そうは言っても中華材料が全くないとできないのですが、

我が家ではちょっとしたお弁当用に食べるラー油でつくることが多いです。

 

◎なす4~5本

◎おにく

◎その他適当野菜(ねぎとか)

◎食べるラー油(大匙2杯くらい)

◎片栗粉

◎中華だし(スープ1人前分程度)と水

◎酒・味噌・醤油・酢・めんつゆ(各大匙1弱)

◎あるなら テンメンジャン・にんにく・しょうが・オイスターソース

2013-10-10 10:03:22

片栗粉がない場合、私は春雨でとろみをつけちゃいます。

でも春雨より片栗粉のほうが普通は常備率高いよね…。

 

春雨は食物繊維が豊富なので防災用にも常備すると便利ですよ。

どうしてもない場合は成分的にはジャガイモが一番近いので、小麦粉かじゃがいもを使うといいです。

小麦粉だと透き通った感じがなくなるので、摩り下ろしじゃがいもで是非!汁だけつかって、本体はおやきにしても美味しいですよ。

ちなみに超便利な水に溶かなくていい片栗粉!

お友達にも勧めていて、ちょっとしたお礼やお土産用に1ダース購入したことがあります。

 

お茶菓子などが一般的でしょうけど、周囲からは私は「珍しい便利なもの」をくれる人のイメージが強いらしく、求められている気がしますね~大笑い

 

 

1 茄子は適当に切って(乱切りかたて割で4割)油通しするか、丸のまま油を塗って、レンジでチンしてからカット。

 

2 フライパンでネギ、お肉をいため、レンチン茄子ならここで投入。

 

3 味付け、味噌やラー油など調味料と、追加で入れると美味しいものをガンガンいれ、油とおし茄子ならここで投入。

 

3 中華だしと水(スープ)を入れて一煮立ちしたら、水溶き片栗粉でとろみを加える。

 

お好みで小口ネギを。

香味ペーストも保存に便利で使いやすいです。

我が家は金が定番ですが、赤は麻婆系に いろいろつかわずにそのまま使えます。

4人前くらいいれれば他にいらないんじゃないかな?

って、結局レトルトっぽいですねw

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月10日 10時04分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.