119542 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くつろぎ空間

くつろぎ空間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

2010.11.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
子供は、喜怒哀楽の出方が とてもストレートで分かりやすい。
そこも魅力の1つだね。

大人は、「その後」を考えてしまって、なかなかストレートには行けない。
それはそれで、決して悪いことではないけど、

仮に
子供のようにストレートに出したとしても、
自分のその喜怒哀楽に丁寧に付き合え、他人の喜怒哀楽にも心配れたなら、
あれこれ難しく考えなくても、
そこそこイイ感じな「その後」になるような気がする。

----------------

さて。全然話は変わるが。
最近、私の職場では、受託する仕事の内容が 大分変わりつつある。

これまでは比較的「穏やかな仕事」中心だったのが、
今後は「荒くれた仕事」も大分入ってくるような展開。

来年末で辞めるまでに、
自分は職場にたっぷりと貢献したい。それがとりもなおさず、
自分のためにもなると思うから。

私のココロは、荒んでいる。と同時に、
私のココロは、いきいきとしている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.07 07:53:08
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.