5245394 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気ままな生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 日記・生活・日常 | ベランダ菜園・花・種まき | 楽天レシピ・料理 | 買い物・レビュア・番付 | 日記・買い物・日常生活 | レビュー投稿・ブログ投稿 | 散歩・買い物・日常生活 | 呉市情報 | 散歩・里山・花・写真 | 術後創部膿瘍 | 通院・診察・問診 | 散歩・登山道・山中 | 自衛隊艦船 | 花・写真・マクロ撮影 | ダチュラ【朝鮮朝顔】 | 里山・散歩・写真 | 朝食・昼飯・夕食 | 花・花壇・公園 | 散歩・里山・天候 | インターネット・コントロールサポート | パソコンの故障・修理・サービス修理 | 医療・血圧・不整脈 | 買い物・レビュー・料理 | 海上散歩ミニクルーズ | 潜水艦・内部見学・あきづき | お盆・盆燈籠・安芸門徒・墓地 | 自動車・運転・免許更新 | ベランダ菜園・花 | 散歩・野山・花・樹木・写真 | 画像編集 | 花・園芸・買い物 | 花の展示場・植物園 | インターネット | 料理・つくレポ | 造船所 | 大和ミュージアム | 呉駅・電車 | 呉線・山陽本線・電車 | 飛行船 | 瀬戸内海の海 | 潜水艦 | 呉港・港湾他 | 会社・重機・運搬・他 | 音戸の瀬戸公園 | 造船所・新建造船・修理船・特殊船 | 自衛隊艦船・潜水艦・アレイからすこじま | 腰部脊柱管狭窄症・手術創部膿瘍 | 起重機船 フローチングクレーン | 海上保安庁・巡視艇・JM61-M 20mm多銃身機銃 | 呉市中央桟橋ターミナル。 | 海上自衛隊・支援船 | 起重機船・フローチングクレーン | 艦船・船舶一般公開 | 野鳥他 | 自衛隊艦船・支援船他 | サルベージ関係 | 呉港・呉湾・起重機船・フローチングクレーン・貨物船 | 艦船・潜水艦・呉湾・クルーズ・写真・呉中央桟橋ターミナル | 写真・日常生活・自然・散歩・買い物 | 貨物船・タンカー船・起重機船・コンテナ船他 | 健康管理・血圧測定・散歩・通院・薬・手術・他 | 野鳥・花・樹木・自然観察・散歩他 | 買い物・食品・飲料・百均・他 | インターネット・ブログ・商品購入・レビュー・投稿記事
2014年04月28日
XML
カテゴリ:自衛隊艦船

スクリュー
上矢印 5枚翼のスクリュー
昨日のブログで呉駅前の花壇に咲いていた、黒紫色のチューリップの花を掲載した。
同時に近くのモニュメントの5枚翼のスクリューの写真を掲載しました。











スクリュー












スクリュー
上矢印 5枚翼のスクリュー


5枚翼のスクリューがどのような船舶に使われていたのかと、コメントを頂き、
調べて見ました。











鉄の鯨
上矢印 展示されている。実物潜水艦あきしお

日本で初めて、実物の巨大潜水艦を陸上展示する博物館「海上自衛隊呉史料館
(愛称:てつのくじら館)」は、「潜水艦の発展と現況」や「掃海艇の戦績と活躍」などに
関する歴史的な資料を通して、海上自衛隊の歴史や、
呉市と海上自衛隊の歴史的な関わりについて紹介する史料館です。

ここに展示されていた潜水艦「あきしお」 ・ゆうしお型 7番艦 SS-579 AKISHIO
竣工年月日:昭和61年03月05日 に5枚翼のスクリューが装備されていた。











鉄の鯨
上矢印 「あきしお」の推進器(スクリュープロペラ)は防諜上ダミーである。











鉄の鯨スクリュー
上矢印 「あきしお」の推進器(スクリュープロペラ)は防諜上ダミーである。

5枚翼のスクリュープロペラは潜水艦に使用されているようです。

* 6翼で直径9メートル、重さ約93トン。8100個積みコンテナ運搬船
(全長320メートル、約8万8千トン)用として三菱重工業が製作した。
コンテナ運搬船に使う巨大スクリューが愛媛県今治市の市公会堂前に
設置されているそうです。

* 原子力潜水艦などではブレード枚数が7枚と多く、個々の翼は細長くて面積が
小さく翼の後退角が大きいスキュード・プロペラと呼ばれるプロペラが採用されている。
ハイ・スキューと呼ばれるプロペラでは後退角が連続変化する複雑な曲線で
構成されており、静粛性の向上が図られている。












戦艦大和のスクリュー
上矢印 戦艦大和のスクリュー

大和ミュージアムに展示されている10分の1スケールの戦艦大和模型の画像ですが、

「戦艦大和」の推進器(スクリュー)は軸数4基で直径5メートルの3枚翼は当時の日本一

だったそうです。





いつも応援して頂きありがとうございます。
呉情報に飛びましたら1位の「気ままな生活」も、
ポチッと応援して下さいね。皆様の応援が励みになっています。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
にほんブログ村


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月28日 10時25分09秒
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.