634987 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

神戸辺り、たゆたう時間

神戸辺り、たゆたう時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Ahojin

Ahojin

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

2007年10月23日
XML
カテゴリ:Zaurus
山田さんとこ経由でTKmix様が『伝説の』Linux Zaurus向け画像編集ソフト「Visual Q」が再公開された事を知り、早速インストールして見ました。

私はカメラ付携帯を使っていないという最近珍しい人なので、このブログに写真を貼るためには
 EOS10Dで撮影→PCで加工
という手順を踏む必要があり、ほとんどヤナザウC3200だけで更新しているこのブログの運営上、写真を入れるのは大変めんどうで、ほとんどそんな記事はありません。
しかし、Visual Qさえあればヤナザウで10Dの写真の加工ができるかも!というのが大きな期待でした。

で、やって見たのですが・・・EOS10DのJPG画像はVisual Qでは開けません(泣)。正確に言うと、読み込むのですが画像が表示されません。
Visual Qの「ファイル」メニューから「ファイル情報」を見ると画像サイズ(幅/高さ)が0となっています。
screen1
Visual Qのヘルプにも特に該当しそうな制約(画像サイズとか)は無く、なぜかは不明です。
もちろん、元データのExifには正しい値が記載されています。

ここで単純な私は「結局、データが大きすぎる?」と想像して(なにせVisual Qがリリースされた2003年当時、600万画素と言えばハイエンドクラスでしたからね)、Linuxのconvertコマンドで
convert 元ファイル名 -geometry 640x480+0+0 JPG:`basename $f .JPG:出力ファイル名
とやって、画像を縮小して見ました。
すると、Visual Qでなんの問題も無く読み込めました。
screen2
おぉ、これでようやくVisual Qで編集できる!
で、作成した画像がこれです。(トリミング&リサイズ&回転)
cathedral
ただこれでどんどん写真入りブログが書けるかというと・・・まだまだ課題山積なのも事実です。
でも、そのお話はまたの機会に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月23日 23時02分26秒
[Zaurus] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

第9節 神戸1-0湘南… mumumu_visselerさん

コメント新着

ice@ Re:[Vissel][blog] 終わりに当たって(12/02) お疲れさまでしたm(__)m J1に直ぐ戻らなく…

© Rakuten Group, Inc.