636241 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

神戸辺り、たゆたう時間

神戸辺り、たゆたう時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Ahojin

Ahojin

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

2009年10月04日
XML
テーマ:ニュース(99727)
カテゴリ:カテゴリ未分類
なんだ?このタイトルは?とお思いになったかも知れません

先日、新聞を見ていたら女性のファッション誌の公告の中に
「鉄子になる旅」
というのが出てきてびっくりしました。女性の鉄道ファンのことですよね?
少し前に鉄道ファンの女性アイドル成る方が存在するという事を知り、ずいぶん驚いたものですがいよいよ女性のファッション誌にもそのような記事が出るまでになりましたか!

そして「歴女」。歴史好き女性のことだとか。ゲームにイケメンの戦国武将が出てくるのが始まりという「俗説」を聞いたことがありますが、本当でしょうか?
昔、三国志や信長の野望から歴史にはまるゲームファンは多かったようですが、ほとんどは男性でした。でも、きっかけは何であれ、歴史に親しむのは良いことだと思います。性別を問わず、ね

更に先日ニュースを見ていて知ったのが、「仏女」こと仏教好きな女性
先日まで開催されていた展覧会で、興福寺の阿修羅像が大人気だったというニュースを見ましたが、仏女さんもその辺りがおすきなのでしょうか?
まあ、今のストレス過多の時代、仏の教えに安らぎを求める方が増えるのは何となくうなずけます
これは、男性の趣味の世界とは、全く違いますね

しかし、何とも奇妙なネーミングですが、こう呼ばれることをその方々はどんな思いで聞いておられるのでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月04日 23時37分25秒


お気に入りブログ

J1第17節 神戸1-1浦… mumumu_visselerさん

コメント新着

ice@ Re:[Vissel][blog] 終わりに当たって(12/02) お疲れさまでしたm(__)m J1に直ぐ戻らなく…

© Rakuten Group, Inc.