726685 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

千葉県八千代市の塾「個別学習ヴァージャー」塾長のつぶやき、かなり大声?!(ブログ)

千葉県八千代市の塾「個別学習ヴァージャー」塾長のつぶやき、かなり大声?!(ブログ)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本

ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Freepage List

Favorite Blog

いよいよ「この花の… New! lekuchanさん

June 25, 2007
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
lekuchan先生の、
先日の記事にインスパイアされたので、

「お勉強が出来る」=「イメージ力と表現力に富んでいる」と、

普段何となく感じている事について、ちょっと書いてみたい。



イメージ力、
それは変換能力といってもよいだろう。
例えば国語の読解問題なら、
文字で書かれている世界から、
映像や絵画を脳内に創り出すようなことであろうし、
数学においては、
数字や記号で表されているものから、
図やグラフを書き起こしてビジュアル化する、
そのようなことだ。
抽象的なものを具体的なものにする、
そう考えてもらってもいいだろう。


あるカタチのものを、
別のカタチに変換する。
そんな能力はお勉強はもちろんのこと、
世の中のありとあらゆる事象に対して、
役に立つものであると私は考える。



一方、表現力というものだが、
これはイメージ力からもう一歩踏み込んだチカラであろう。
表現をするためには、自らの内部に「表現すべきもの」を蓄える必要があり、
同時に「伝えるべき相手」のことも忖度しなければならないからだ。
相手の望んでいるものを、
相手の望んでいるカタチで伝えられなければ、
それは伝えたことにはならず、
単なる一方的な情報の流れを「表現力」とは断じて呼べない。
(書いていて自分でもやや耳(目)が痛いが・・・)



イメージ力は知識の蓄積によって、
表現力は経験の蓄積によって、
ある程度は高めることが出来るのだが、
どちらにしても対象物(あるいは対人)の存在は否定出来ない。


簡単なイメージ力は条件反射的な反復運動を繰り返すことで、
比較的簡単に高める事は出来うるのであろうが、
同時に弊害も起こってくるであろうことは否定出来ない。




(以下、後日に続く、、、、、かも?)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 25, 2007 10:38:12 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.