【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

工房布由のアレやコレ

工房布由のアレやコレ

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析
2007年01月05日
XML
カテゴリ:ひとりごと

名古屋の大須に行ってきました。
今日から 仕事始めのところも多いようで
道路も駐車場も混雑が無くて良かったですちょき

まずは 駐車場近くの万松寺へ・・・。
護摩木にお願いごとを書いて納める事に~。
「書き方がわからない・・・」と独り言を言ってると
お隣にいた 品の良いおばあさんが
「そこの見本通りに書けばいいのよ」と声を
かけてくれましたスマイル

「病気平癒って漢字書けるかなぁ~」と情けない私
おぱあさんが「私も見本みて漢字書いたから 笑」と。
私も将来あんな品のあるおばあさんになりたいなぁぽっ

で・・・結局「無病息災」と書いた私(^^;
だって 病気平癒よりたくさんお願い聞いてもらえそう(笑)
護摩木には 住所 氏名に年齢を・・・うへっ 年齢ね(^^;
お願いします・・・と言って納めてきました。

昨年この万松寺を訪れたとき温かい牛乳を配ってました。
なんでも 観音様は体力が衰えたときに 牛乳を飲んで
体力を回復されたから それにちなんでだそうで・・・。
初めて聞いた~と思いながら 頂いたのを思い出しました。

その後 商店街を抜けて 大須観音へ~。
すこし屋台とかも出ていました。
丁寧にお辞儀して お参りした後におみくじをひきました。
昨年は ここで大吉をひいた私ハート
今年は 吉!
大吉だった昨年 すごく良いことがあったかというと
そうでもなかったので~ 吉の方が良いかも?
な~んて思いましたスマイル
だって なんか良くなる可能性を残してそうでしょ?

おみくじには・・・
今までは暗い道のりだったけれど 今年は明るい
道を歩くでしょうってスマイル
縁談ごとはとっても良いらしい。。
そっか 私もまだこれから出会いがあるのね(笑)
仕事は土に関係することが良いらしい。。
ん~ ひらめき 今年は泥大島の商品が売れるのか?
・・・他にも色々書いてありましたが 全部は覚えて
これませんでした(^^;

その後 今年から3ケ月契約で委託販売を始めた
「善屋」さんを覗いてきました。
自分の商品が並んでるのを見るのは嬉しいですね。

いつもは店員さんは一人なのですが 年始だからか
エキゾチックなお姉さんと 伝統文化を守りたい!の
お姉さん二人が揃ってました。
お客さんもいたので ゆっくり話すこともできないので
挨拶だけ・・・。

大須は何度行っても面白いところです。
細い路地を入ると「こんなお店があったんだぁ~」って。
1月にはもう一度いく予定にしているので また新たな
お店を発掘?できるといいなぁ~スマイル

あっ 次回行ったら 先月行った時に米兵で目をつけた
ブレスレットを購入してこよっと(^^)
米兵・・・って言っても欲しいのは新品商品ですよ~
アクセサリーのUSEDってなんか怨念こもってそうで
恐いんですよ 私(^^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月06日 23時09分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

梅しそ昆布のお針箱 梅しそ昆布さん
木の料理人 mnsgw267さん
Simple Life yukko*さん
Take it Easy aurorAさん
Dragon Yong DragonYongさん

コメント新着

よっちゃん@ Re:釈迦結び・・について(03/12) 念珠の下の組紐の下の紐が長かったので、…
布由@ Re[1]:素盞鳴命神社の彼岸花(10/02) 三児のあなたさんへ ありがとうございま…
三児のあなた@ Re:素盞鳴命神社の彼岸花(10/02) 素敵な写真ですね あぁお元気でいらしたん…
布由@ Re[1]:やすらぎの林 彼岸花(09/25) ひで.さんへ お久しぶりです(^^) 体調は…
ひで.@ Re:やすらぎの林 彼岸花(09/25) お元気そうですね、体調はどうですか? …

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.