234535 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小谷堂本店

小谷堂本店

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年12月23日
XML
カテゴリ:手作り加工食品
味噌仕込みの大豆が余ったので、ザル寄せ豆腐を作ってみました。大豆を水でふやかし、ミキサーで細かくし火にかけます。鍋は出来るだけ大きいものを使い、ふきこぼれに気をつけてます。カスタードを作るように鍋の底をシャモジで8の字を描くように混ぜ、焦げつかないようにします。沸騰したら素麺を茹でる時のように、鍋底から上に一気に吹き上げてくるのです!ここで消泡材として米ぬかを入れる予定が、見事にレンジ回りを汚してしまいました!大掃除時期なので丁度よかったか‥。火から下ろしサラシでこして、オカラと豆乳に分けます。豆乳の温度が70度で苦汁を適量加えたら、豆腐と水分が分離してきます。ここが一番豆腐作りで楽しい所です。あとはザルに流し込めば、水分が抜けて豆腐の出来上がりです!色々な箇所に改善の余地がありました。次回は木型を作り、四角い豆腐に挑戦します。
豆腐の味は‥苦汁が効き過ぎでイマイチでしたf^_^;。これは、水に浸けて苦汁を抜くようにしたら良いようです。
それと、大豆つながりで納豆も作ってみます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月05日 12時53分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[手作り加工食品] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まさ3141

まさ3141

お気に入りブログ

サトイモに土寄せ New! choromeiさん

重くない? パワ要るステアリングさん

最近は・・。 n-justiceさん

鳥獣戯画 うさっささん
☆猫面人の遊び部屋☆ 猫面人さん

コメント新着

まさ3141@ Re[1]:作業しながら思うこと(03/26) n-justiceさんへ 本当に久しぶり…
n-justice@ Re:作業しながら思うこと(03/26) 超お久しぶりです。 お気持ちは十分解りま…
http://buycialisky.com/@ Re:■カーボロネロの花芽は食べやすい(03/07) cut cialis in halfbuy viagra plus ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:初松茸!!(10/11) cialis comparison diflucan viagracialis…
http://buycialisky.com/@ Re:ご無沙汰しています。(02/19) cialis 50mgl enseignement sp cialiscial…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.