【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2009年06月22日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
6月3日の日記「ブラウン管の良さ」をアップ

結婚してから「太ったなぁ」「太ったなぁ」と言われることが多かったんですが、今日は珍しく「痩せた?」って言われました。
何となく嬉しいですが、体重は全然減ってないと思います。
こでけんです。

あと、今日は珍しくスラックスで出勤してたんですが、「脚長くない?」って言われました。
一応、そういう売り文句のスラックスだったんで、多分、そう見える効果があるんでしょう。


本日は日が落ちてから激しい雷も落ち始めました。
ちょっと怖いです。

------------------------------------------------------------

職場の上司が親指シフトの昔話を聞きました。

職場のマシンが親指シフトキーボードだったため、頑張って親指シフト習得したものの、他所の部署に異動したら普通のキーボードで、再度習得するのに苦労したそうです。

自分も練習してたんですが、中々慣れることができず、結局放置状態

親指シフトを推奨する人は、「速い」「指が楽」と言いますが、近くで実際にそれを見せてくれる人や環境っていうのがないので、それがさらに普及のしにくさにつながっているものと思われます。


とりあえず自分なり練習してみて習得の壁になってるんじゃないかと思われる事項を列挙してみます。

・入力環境の汎用性がない
特殊なキーボードを使う、あるいは特殊なソフトを導入する必要があり、そういったものが整っている環境でないと入力できないわけで、個人で使用するパソコンならまだしも、共有端末ではあんまりそういった「特殊なモノ」って導入しにくいと思います。
ローマ字とJISカナの切り替えでも結構壁になってますから。

あと、特殊ソフトを入れていると、一部アプリケーションの挙動がおかしくなることもあり、そういう意味でも汎用性に欠けると思われます。


・一般の人はローマ字入力で不自由するほど文書を書かない
例えば、荷物を運ぶときには軽自動車よりもトラックの方が断然、積める荷物は多いわけですが、商売とかで、一定量以上の荷物を運搬する人以外の人にとっては、あんまりトラックって必要ないんですよね。

親指シフトの導入もコレと同じことが言えると思うんです。

習得すれば入力速度は上がるのかもしれないけど、今のローマ字入力の速度でもそれほど困らない程度の量しか文書を扱ってない。
むしろ習得コストをかけるのが億劫。

そんな感じ。


・記号が入力しにくい
微妙に。

・時代の流れに伴い、必ずしもバランスのよいキー配置ではなくなってきているのではないか
親指シフトのウリの一つに、「日本語での文字の出現頻度を考慮し、各指がバランスよく動くようにキー配列が適正化されている」っていうのがあるそうです。

このキー配置がいつごろ作られたものかは知りませんが、外来語や新語・造語が数多く日常の言葉に入り込んできている現代、このキー配列が必ずしも適切な配置になっているとは言い難いのではないかと思うんです。

特にアルファベットを多用する文書の場合、ローマ字入力のメリットの方が大きいのではないかと。


まぁ正直、語れるほど勉強してない初心者の戯言ですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月15日 00時14分33秒
コメント(1) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こでけん

こでけん

お気に入りブログ

穏やかな爆弾 まぐろ泥棒さん
夢職人 enjoywordさん
出汁日記 シしるさん

コメント新着

 aki@ Re:2食ずつ(01/15) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 ピーちゃん@ Re[2]:ハクキンカイロの綿を交換してみた(10/30) 冬季限定でも日常的に使っていれば性能の…
 こでけん@ Re[1]:ハクキンカイロの綿を交換してみた(10/30) ピーちゃんさんへ 記事が役に立ったみたい…
 ピーちゃん@ Re:ハクキンカイロの綿を交換してみた(10/30) ハクキンカイロ愛用者です。ゴミの量が少…
 こでけん@ Re[1]:辞書による童貞の定義(12/12) ホントだ。 新明解はあくまで「成年と未成…

© Rakuten Group, Inc.