7037409 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

2ちゃんねる野球板ブログだったブログ

2ちゃんねる野球板ブログだったブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年09月18日
XML
カテゴリ:野球ニュース
1 名前: れいにゃφ ★ 投稿日: 2008/09/17(水) 21:26:19 ID:???0
【シカゴ16日=阿部太郎】カブスが遠征を5勝3敗と勝ち越して、本拠地リグリー・フィールドに戻ってきた。
遠征最初のレッズとのシリーズこそ、直前のホームで5連敗した嫌な流れをひきずっていたが、その後の
カージナルス3連戦で勝ち越して、風向きが変わった。そして、ハリケーン「アイク」の通過とともに、カブスの重い空気は完全に一掃された。

(中略)

 ただ、福留孝介だけは完全にチームのムードとは対照的な状況にある。この日のブルワーズ戦でも先発から外れ、
これで4試合連続でスタメン落ちした。9月は実に3試合しかスタメン出場がない。

 ルー・ピネラ監督はスタメン落ちを続ける福留に関してこう話す。

「もう、今は試している状況ではない。シーズンの(最初の)5カ月はいろいろと試すことができるが、
佳境に入れば、最も攻撃的に機能するオーダーを組まなければならない」

「攻撃的なオーダー」。今の福留にカブスのラインナップに加わる隙間はない。このままだと、プレーオフのスタメンも厳しいだろう。

 この日、カブスは5-4でヒヤヒヤながらも5連勝を果たした。今季勝利数を「91」に伸ばし、地区優勝の
マジックを「4」まで減らした。しかし、福留は途中出場したものの、CC・サバシアの前にあえなく3球三振。
第2打席もチャンスでショートゴロに倒れた。チームはゴールまであと少しだが、福留はいまだゴールの見えない場所にいる。

 試合後、福留は口を開いた。結果が出ないことに「あせってもしかたがない」と話し、かたくなに
「今年1年はアプローチを変えない」と繰り返した。「その場しのぎのことをやってもしかたがない」と。

 ただ、その言葉には空虚感が漂う。少しばかり、諦めも入っているのか。

 開幕での活躍が、今はかすんで見える。

http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=16821

2 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/17(水) 21:26:58 ID:S7rrQP2+0
偶然だったな

18 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/09/17(水) 21:31:54 ID:pGplyvkH0
福留はスランプに入ったら長いからな
そこをベンチが我慢できなかったらこうなるのはわかってた
技術がなくて打てないのか
スランプで打てないのか
この判別が出来なくなるとますます
泥沼になるね

72 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/17(水) 21:52:30 ID:7o6v9QMZ0
>>18
もはやスランプが長いで済む長さじゃないだろ・・・
スランプじゃなくて実力がなくて打てないと判断せざるを得ないだろjk

19 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/09/17(水) 21:32:24 ID:cgQ/+y8K0
来年、井川と対戦とか記事になってないだろうな

28 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/17(水) 21:35:28 ID:LGI2ESIyO
もう代打一発最高の場面で打ってもマイナスだよな。
頼むから代打でいい場面でうってくれ!
 
 
無理だろうな

30 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/17(水) 21:36:03 ID:XK68SSCA0
途中出場も最近は少ない

31 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/17(水) 21:36:03 ID:1MHyKJU50
これでオールスターに出たんだぜ

60 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/17(水) 21:46:44 ID:vtP/PpcHO
いまいちな打撃といい守備走塁のみレギュラークラスの評価といい新庄そっくりになってしまったな
序盤はよんたま神だったけど今は…

64 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/17(水) 21:48:22 ID:ymFvxety0
   AVG   OBP SLG  OPS  

3月1.000 1.000 2.333 3.333  
4月 .305  .416  .421  .837  
5月 .293  .388  .404  .792 
6月 .264  .387  .402  .789  
7月 .236  .306  .382  .688  
8月 .193  .293  .253  .546  
9月 .111  .200  .111  .311

total .259  .360  .378  .738

見事なまでに右肩下がり

76 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/17(水) 21:55:48 ID:pRY46kxuO
シカゴのビョンに成り下がったか

79 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/09/17(水) 21:58:59 ID:tTbqcptI0
シーズン前にイチローと松井の中間とか言ってたくせにw

82 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/17(水) 22:00:11 ID:ymFvxety0
>>79
松井並みのミート力にイチロー並の長打力だから合ってるだろ

90 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/17(水) 22:13:53 ID:7o6v9QMZ0 ?2BP(5072)
三振も今日で100の大台のってるな。
一年目で三振100超えとは岩村以来の快挙だな。

81 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/17(水) 21:59:55 ID:3b9nEsqb0
遠征先のホテルも他の選手と違って、
ランク上の部屋に泊まってるらしいね。
(もちろん実費払って)

こんな成績でそんなことして恥ずかしくないのだろうか。
部屋でリラックスするより練習しろよ。

148 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/09/17(水) 23:06:36 ID:0y3QttVi0
>>81
イチローはビジネスホテルぽい所に泊ってたのにな

96 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/09/17(水) 22:21:47 ID:H7Ji1zUOO
>>81
マジか
北京五輪で選手村に入らなかった日本代表を思い出しちまった

99 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/17(水) 22:25:54 ID:3b9nEsqb0
>>96
マジです。どこかの局がインタヴューしてた。
本人がリラックスしたいからと申し出たらしい。

成績のいい前半ならともかく、今は恥ずかしいと思うよ。
こんな無様な成績でランク上の部屋なんて。

113 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/17(水) 22:35:20 ID:xGy3YA5VO
風前(の灯火)だぞ

128 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/09/17(水) 22:56:19 ID:etEhk9gs0
        打数 打率 HR 打点
2008 福留 474  .259  9  54
2001 新庄 400  .268 10  56  メジャー最低年俸

140 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/09/17(水) 23:02:13 ID:ttNwROSJ0
去年まではNPBでは最高の外野手だったんだけどな・・・・

145 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/09/17(水) 23:04:38 ID:zqJ/Y4Rv0
年俸の額が出ないのはこのスレの優しさか?
4年53億でこの成績じゃ不良債権以外の何物でもないだろ。

149 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/17(水) 23:06:36 ID:uQiKEN2c0
>>145
すげえな。
3年4億5000万円のビョンを遥かに超えるスケールだな。

165 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/17(水) 23:19:42 ID:S9TK1OOh0
なんか、あっさり攻略されたっぽいな
内角攻めで調子くずしてるらしいじゃん

173 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/17(水) 23:22:52 ID:uQiKEN2c0
誰だよ福留は選球眼がいいからメジャー向きとか
言ってた奴。
俺だよ。

186 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/09/17(水) 23:28:31 ID:9mlxXDQr0
練習試合でだけど、高校時代、福留にホームラン打たれた事がある。
弾丸ライナー。ある意味、気持ちよかった。

俺らの世代の大阪の高校野球では圧倒的な存在だったんだけどな。
守備はめちゃくちゃヘタクソ(ショート)だったけど。


294 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/18(木) 00:11:42 ID:R4gMelSk0
メジャーでどの選手もホームラン打てなくなるのは

実はボールの違いが一番なんじゃない?
日本(NPB)はこれだけ国際試合を云々と色んな所で言われてきてるのに
未だに日本はボールを国際球にしない事がその事の証明な気がしてきた。

NPB内でもボールを国際球に代えるだけで全体のホームラン総数激減するんじゃない?

302 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/09/18(木) 00:16:23 ID:60spPDGC0
>>294
それ+みんな忘れてるけどピッチャーのレベルだよ
松坂が速い方じゃないってすごい世界だよ
あれだけメジャーはガンがあまいって言ってた連中が多かった
のに去年から途端にいなくなった
ストライクゾーンも違うし多用される変化球も違うし使用球も違う
様々な要因が重なって減るんだろうねホームランが

304 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/18(木) 00:17:23 ID:EJwq3i/Q0
90年代より明らかに飛びやすいボールになってるからな、今は。
だから、今はレベルが上がったと勘違いする奴が多いんだろう。
MLBも昔は、20数本でHR王って時代もあった。
球場、ボールによって大分違うんだよな。

203 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/17(水) 23:34:41 ID:Gqx3mth3O
ショボヒット打ってなんとかメジャーに残ろうとする選手ばっかでつまらない。もっと豪快なバッターは出てこないのかね
まあアジア人には無理なのかな

208 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/17(水) 23:37:41 ID:q51vIYjT0
>>203
イチローは偉大だが負の遺産も大きいね
イチロースタイルを日本人が真似したら永遠にハワード、Aロッドクラスの選手が出てこない

258 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/09/17(水) 23:59:08 ID:RIwnfU3s0
アジア人野手ならインディアンスの韓国人、が一番有望だな。
アジア人打者としてメジャーで初めて打点王狙える中距離打者になれるかもしれない。

256 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/09/17(水) 23:58:34 ID:W+cf5BFk0
イチローはまぁ文句なくすげえし
松井もなんだかんだやっぱりすげえ

この二人並にやれる野手は出てこないのかな、もう
投手は結構出てきてるけど


シカゴ100年ぶりの優勝なるか!?シカゴ・カブズ#1福留 ロードネームナンバー入りTシャツ

人気ブログランキング参加中です

クリックしてもらえると励みになります 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月18日 00時33分37秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.