022052 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

落ちこぼれ32歳

落ちこぼれ32歳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

よれよれぱんだ

よれよれぱんだ

Category

Recent Posts

Comments

やまと@ Re:びっくりしました!(08/29) こちらの方なども、神慈秀明会から抜け出…
やまと@ Re:びっくりしました!(08/29) しのさん、 はじめまして。 こちらの方な…
しの@ びっくりしました! 私、神慈秀明会に入信しています。そして…
太郎@ ダイヤ 俺もそこの宗教入ってたよ! 本当は幹部…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
August 8, 2005
XML
カテゴリ:夫のこと

夫は陸上で高校に行き、奨学金を貰っていたらしい

国体とか総体にも出ていたらしく

彼の実家にはその時の写真を額に入れて飾ってあります。。。

種目は400mと○種競技←多分こんな名前

世界陸上を熱心に見ています


でも、ちょっとオタクっぽい

例えば三段跳び、飛んでいる最中に

「今のファール」

本当にファウルでした

トラック競技の予選○組がゴール

解説される前に

「今の1位のタイム、1組の○位より遅いじゃん・・・」

審判しながら解説しながらいや、私は聞いてませんケド、TVに釘付け


人の話もろくに聞いてない、覚えてないような夫

しかしやる気になれば、予選者の通過タイムも覚えられるんじゃない!!

日常とのギャップのすごさに驚いてしまいました



私は小中とサッカーをやっていて

TVなんかで見たりするとオフサイドを見てたりとか

「あーここはあそこにパスだよっ」なんて思ったりとか。。。

自分もゲームをしているような感覚でみていると思うのです

陸上をやっていた人の見方って、どうなんでしょう?

やはり自分を投影しながら見ているのでしょうか?

それとも、ファウルだとか歩幅が合ってないだとか、監督的な見方??

初めて見た選手なのに

「あーースタートダッシュが遅かったな、、、」

初めてのクセに分かるのか??? この人の性質かも知れんじゃないか

とか思うのだけど。。。

陸上やってた人には普通な感じ??




ちょっと色気づいたりして。。。
もしよろしければクリックお願いします

ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 8, 2005 03:50:49 PM
コメント(0) | コメントを書く
[夫のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.