639497 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

My memory

My memory

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

May 22, 2018
XML
カテゴリ:食、お料理関連
​​​日本一の茶処

静岡県牧之原台地

荒畑園の3種のお茶をお試ししました日本茶







5月初旬、一芯三菜の新芽を摘み取り作られたお茶四つ葉


特選荒茶

本葉・芽茶・茎茶・粉茶の全部が入っています。





望 金印は地域で一丸となって手間加える栽培方法で育てられたブランド茶で

平成22年静岡食セレクションにて

静岡県食のブランドに認定されたお茶です。







大地の旬は新芽の香味が最高潮に満ちた

コクがあり深い味わいの楽しめるお茶です・・・





緑茶は通常熱いお湯を注ぐのは厳禁ですが

こちらのお茶はやや熱めのお湯でも良いのだそう・・・日本茶




3種類の茶葉の違いを見た目で比べて見たかったのですが

お写真は勿論、実物も素人では難しい・・・泣き笑い


でも香りは1番大地の旬が強く感じ

ふわっと甘味さえ香りにも感じるのは望 金印な様な気がしました。




こちらの大地の旬

キレイなグリーンも特徴です。






香りも優しい甘味も程よい望 金印

アイスにしてもとてもさっぱりとしています。










どれも深いコクがあってまろやかで美味しい・・・どきどきハート




美味しい緑茶を丁寧に入れて戴くのは

とても優雅な気分にもなってほっこりしますね・・・


贈り物にも喜ばれそうな美味しい上級深むし茶3煎四つ葉

美味しいお茶を有難うございました日本茶






お茶の荒畑園ファンサイト参加中

こだわりの深むし茶3煎 荒畑園



にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ
にほんブログ村​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2018 12:00:55 AM
[食、お料理関連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.