194542 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

心に、陽(ひ)なたぼっこを!

心に、陽(ひ)なたぼっこを!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ヒナボコ

ヒナボコ

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

2013.08.26
XML
カテゴリ:つぶやき

池田先生(創価学会インターナショナル会長)が、言っています。

『信念と努力が報(むく)われるには、正しい人生の軌道(きどう)を知らねばならない。幸福を欲(ほっ)して、ひたすら努力しながら、不幸に泣(な)く人のいかに多いことか。生命の法理(ほうり)に即(そく)してこそ、信念は輝(かがや)き、努力は実を結(むす)ぶのである。』

努力と信念は、報われる・・。
そう信じるのは、大切かもしれない。また、努力しなかったら何かに成功したり報(むく)われることはない。けれど、 池田先生も言っていますが、幸福を欲(ほっ)して努力しながら、不幸に泣く人がいかに多いことか・・。そう考えると、努力が必ず報われるとはかぎらない・・と言えます。

なぜ、努力が報われないのか・・?

それは、その人の人生が、その人の生命が、『生命の法則(ほうそく)』に即(そく)していない。生命の法則からずれているからだと言えます。

宇宙には法則があり、リズムがあり、幸せをもたらす法則がある。その幸せをもたらす法則に乗って生きていった時、努力は報われ、夢や希望をかなえて幸せになってける。

また、逆(ぎゃく)に言えば、宇宙の法則、生命の法則の軌道(きどう)にのって、生きていった時、自然と幸せになるための努力、行動ができるようになっていく。幸せになるための努力と行動ができていけば、当然、幸せになっていける。
そう言えると思う。

また、宇宙の法則、生命の法則に即(そく)した人生、生き方をしていると、同じ努力をするにしても、最高の努力、最高の行動ができるようになっていく。
皆、努力しているのは同じだから、そうなると、最高の努力、最高に価値(かち)のある行動をできた人が、幸せとなり、勝利者となっていく。

そうなると、やはり、宇宙の法則、生命の法則にかなった生き方をした人が、結局(けっきょく)、幸福になり、勝利していく・・!

それが、『人生のあや』だと、言える。

だから、人生の正しき軌道(きどう)、生命の法則を知らなければならない。

知ると言っても、ただ知識として知ってもなんの意味もない。
自分でその正しき生命の法則の中に生き、生命の法則にのっとって、生きなければ意味がない。
けれど、そんなことは、至難の技(しなんのわざ)であることは、わかりきっている。

その、普通、考えて至難の技であるはずの、生命の法則の中で生きること。幸福になる生命の軌道に即(そく)して、幸福と勝利の流れをつかみ、その幸せの軌道の中で生きていける、唯一(ゆいいつ)にして決定的な方法が、創価学会の、南無妙法蓮華経を、となえる仏法(ぶっぽう)の信仰なんです。 だから、創価学会の人たちは、世界中で勝利し、最大限、夢や希望をかなえて、幸せを勝ち取っている。

それができるのが、創価学会の南無妙法蓮華経をとなえる仏法(ぶっぽう)の信仰なんです。
また、創価学会の南無妙法蓮華経の仏法は、ただ、努力が報われるということではない。

もっと、強力な、もっと画期的(かっきてき)な、幸せをつかむ力(ちから)がある・・!

それは、宿命転換(しゅくめいてんかん)ができる!ということです。

どんな悩みや苦しみ、どんな不運をもっていたとしても、その不運や悩み、苦しみを転換(てんかん)して、乗り越(こ)え、その上の幸せをつかんでいける!!
ということです。

これができるのは、創価学会の南無妙法蓮華経の仏法(ぶっぽう)の信仰だけです!

これしかありません!!!

だから、強い!
幸せになっていける。
だからこそ、努力が報われ、悩みや困難(こんなん)を乗り越え、勝利していける。

宿命転換(しゅくめいてんかん)ができるから、夢や希望をなかえていける!!


それが、努力が報(むくわ)われる生き方。自身の生命と人生を、幸せに変革していける生き方。
また、宇宙の法則であり、生命の法則であり、幸せになる人生の法則である、創価学会の、南無妙法蓮華経をとなえる、仏法の信仰だということです・・・!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.26 21:23:02
[つぶやき] カテゴリの最新記事


Calendar

Archives

2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Headline News

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.