137330 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*日々をととのえる*

*日々をととのえる*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.09.06
XML
カテゴリ:baby*
今日は朝から無認可保育園の見学に行ってきた。

4月から申し込んでいる認可保育園は

まだ数名の待機児童がいるらしく、

空きが出たらすぐに連絡をくれることになっているが

今年度中に入るのはやっぱり難しいらしい。

さすが共働き率全国1位の山形県



無認可保育園は、3箇所あるけど、

1つは病院関係者優先のため空きもなくてだめだった。

なので実質2つしかない ショック

友人や義姉の子が入っていたところが良かったんだけど

満員で、もう一人待機児童がいるのでだめだった。

中まで入って見学させてもらえず

玄関から覗く程度だった。

先生いわく「お通しする部屋もないし

ここから見えるくらい狭いので。」とのことだった。

(20畳くらい?ていうか見えない)

空きが出たら連絡をもらえるようにお願いしてきた。



もう1つのところは

「いつも子供の泣き声が聞こえる」

「小さい子は寝せっぱなし」

「給食は冷凍」
などなどの噂を聞いていたところ。

定員25人に対し10人だった。

なぜだ?ほかの待機児童はどこにいってるんだ?

とちょっと不思議だった。

10人に対して4人の保育士さんがいる。

部屋はひとつ目のところより少し広い。

(8畳×4部屋くらい)

3人くらいの赤ちゃんはベビーベッドに寝ていた。

一人が大泣きしているのを見て、涙がこぼれてしまった号泣

(すぐにあやしてもらって泣き止んでいたけど)

今までいつも一緒で、毎日抱っこしていられたけど

来月からはここで泣いても抱っこしてあげられないんだな 下向き矢印

なんて思ってしまったから

保育士さんはみんなとても感じのいい方ばかりだった。

説明を聞いている間、りょうは先生に抱かれて

みんなの遊んでいるところに連れて行かれた。

ガラス張りの部屋なので廊下からも見えるんだけど。

ママを目で追う事もなく・・・ 雫

高速ハイハイで他の子を追いかけ・・・ 雫

手にはふたつのおもちゃを持って取られないように

逃げ回っていた。。。

他の子におもちゃを取られても、

「あっそ~」ってな具合に次のおもちゃを探しまくっていた。

先生は、部屋の隅々まで案内してくれた。

「うちは寝せっぱなしなど悪い噂があるみたいですが

2~3人に一人の先生がつきますし、

そういうことはありません。」

「お昼ご飯は給食ではなく手作りですが、

おかずの一品は冷凍食品になります。」

などなど、不安に思っていたことも先生の方から

きちんと説明を受けた。

他にも色々質問をしてみた。

そのうち「ばっばっば~~~」などとものすごい

子供の声が聞こえてきた。

もちろんうちの子。

ひぃぃぃ~。もう馴染んでる

「さすが3番目ですね。」なんて言われたし。

いつもお姉ちゃんと遊んでいるから子供が

いっぱいいるのが嬉しいらしい。

みんな1,2歳の小さな子達ばかりなので

みんなで遊ぶというよりはそれぞれに

好きなことをしているという感じだった。

ここしか空いていないので選ぶ余地はないけれど

不安に思ったことや気付いたことは

まめに先生に相談をして行きたいと思う。



りょうが不安がったり泣いたりしなかったことが

一番の救いだった。

そして他の子供たちも楽しそうに遊んでいたことも。

(ちょっと広い親戚の家に預けられたいとこ同士が

遊んでいる感じだったけど。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.06 22:38:57
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

まりっぺ*

まりっぺ*

Category

Freepage List

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.