598980 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

KAY←O -ノックアウト-

KAY←O -ノックアウト-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

J・K@ WORLDHEALPEACE 私は、35世紀から、来た、キミだ。 …
KAY-Oミツル。@ ぽち蔵さん、コメありがとう うん、ホントあったかいいいイベントだっ…
ぽち蔵@ Re:フジフジ富士Qレポ その2 わーんありがとありがと~(≧▽≦) なんかあ…
KAY-Oミツル。@ イッチィさん、みなさんからのコメントが… 小説はファイルで取ってあるし、ライブレ…
イッチィ5134@ 難しいですね。 写真、もう使えないというのは痛いですね…

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2010年07月18日
XML
土曜日富士急ハイランド行って日曜日に富士山を堪能し、帰って片付けて洗濯物干したところで夜中で力尽きてたミツル。ですこんばんは! いや、おはようございますw

フジファブリック主催の富士Qでフジファブリックを歌うイベント、フジフジ富士Qに行ってきました
朝から行って富士急ハイランドたっぷり堪能して(ちなみに絶叫系苦手なんだけどwHUJIYAMAとええじゃないかはクリアしてきたw)16時開演ぎりぎりにコニファーフォレストへ
会場に到着と同時にフジファブリック、続いて奥田民生登場
着席と同時に歌が始まったw

●奥田民生
・桜の季節
志村が民生を聞いて音楽始めただけあって影響受けてると思うし、民生がフジファブリックの曲を歌う感じは容易に想像できたけど(吉井が歌うところが全く想像できなかったw)、1人2曲だけだからか、全力で歌ってて想像以上のはまり具合だった

●安部コウセイ(HINTO)
・虹
・モノノケハカランダー
♪週末雨上がって~♪ホントその通りになった
いちいち結びつけるのもなんだけど、奇跡のようなフェスだったと思う
1人2曲ってかっちり決めてあるみたいで、さくさく進んでいく
でも間のMCがちょっとぎこちない…w

●ハナレグミ
・ダンス2000
・ルーティーン
ハナレグミ歌うまーい! いや、歌手なんだからみんな上手いんだけど、思わず声に出ちゃうくらい上手かった
ルーティーンの♪折れちゃいそうな心だけど、君にもらった心だから♪のところでグッと来た

●クボケンジ(メレンゲ)
・バウムクーヘン
・赤黄色の金木犀
バウムクーヘンは大好きな曲のひとつ
♪すぐに泣いたら損した気がして 誰の前でも見せません だけどなんだか複雑なんです♪のところとか、自分の中にもある気持ちを上手く代弁してくれたような気がして、そういう気持ちになるのはあなただけじゃないんだよって言われた気がして安心した覚えがある
志村はそんなつもりなかったろうけど、かっこつけずに、思ったことをストレートに言っちゃってもいいんだって教わった気がするんです
まあ、それもどうだか分からないけどw

クボケンジを私は知らなかったんだけど、プライベートでも志村と仲が良かったみたいで、同じマンションの2階と3階に住んでたそうだ
4人目にして始めて志村の話が出た
こういう話が聞けるのは嬉しい

●斉藤和義
・地平線を越えて
・笑ってサヨナラ
斉藤和義が地平線を越えてを歌い始めたとき、これは斉藤和義しかないな!って思った
自分に何があってるか良く分かってる人なんだなぁって思った
だけど、「志村くんの曲ってなんでこんなに変なの?」だそうで、「なんでみんな止めなかったの?」って言ってたw
だいちゃんのお返事では「これでもシンプルなものを選んでるんです。持ってくる曲はもっと変なのいっぱいありましたよ」だってw

和義さん、今日遅刻したらしく、民生の曲が始まってるときに走って入場したんだそうですw

●ハヤシ(POLYSICS)
・TAIFU
・B.O.I.P
トィス!!!wwwww
約半年ぶりに人前で歌うらしいハヤシは常時テンションマックスで、このときご飯を買いに会場抜けてたんだけど、ご飯並んでるみんなもノリノリだったw
TAIFU歌うのもこの人しかいないって感じw
フジファブリックもあのサングラス掛けててw似合ってるよって言われてたけど、似合うもなにもあるのかなwww
加藤くんにまでトィス!って言わせてたしw
会場は盛り上がってました

●藤井フミヤ
・タイムマシン
・若者のすべて
藤井フミヤとフジファブリック、「フジ」以外どんな繋がりがあるのかなって思ってたんだけどw息子がフジファブリックファンなんだってw
ある日大声で「飛び出せレイディゴーで踊ろうぜだまらっしゃい」って歌ってて、「え? それってメロディーとか歌詞とかあってるの?」って言って聞かせてもらったのがフジファブリックとの出会いだったそうでw
「聞かせてもらったらあってた」ww
「息子は一生フジファブリックのファンだと公言してます」

●氣志團
・ダンス2000
・茜色の夕日
ダンス2000合ってるねwww
なんか途中金色の大仏?っぽいテルミンが出てきたよw
すごい盛り上げ上手

氣志團と志村の関係は、昔ライブハウスでバイトが一緒だったんだって!
氣志團が先にバイトしてたら、ある日可愛らしい男の子が履歴書持ってやってきたと
志村の方が家が近かったんで、ちょくちょくタイムカードを押してもらったりしてたらしいw
ダンス2000は、氣志團が初めてギグしたときに志村が見に来てくれて「One Night Carnival」を聞いて「ディスコいいね」って感想述べて、後日もって来た曲だったらしい
綾小路「なんていうか、これだけ盛り上がれる材料が揃ってる曲なのに、なんか暗いっていうか、イマイチ乗り切れないというか、イキそうでイケないってところが志村らしいなと思いました」www
志村が東京に来て最初に書いた曲は、「武田の心」っていう曲で、山梨は武田信玄のふるさとだからってそれを思って書いたらしいw
綾小路曰く「民生さんと吉井さんを足した感じの曲」らしいw
綾小路「次はその曲を歌いたいと思います。と言いたいところだけどw音源が見つからなくて、こんど志村の実家に行って漁ってこようと思います」www
次々明かされる志村の過去www爆笑
実際に次に歌った「茜色の夕日」は、「ある日志村が自信を喪失したのか、実家に帰ると言い出したので、じゃあその曲くれよって言ったら、帰るのをやめた」曲なんだそうですw

ホント、いろんな話聞けて楽しかった♪

●和田唱(TRICERATOPS)
・strawberry shortcakes
・陽炎
strawberry shortcakesもすんごい和田唱に合ってた♪ナイスチョイスだって思います^^*この2曲も好きな曲
陽炎の、バット持って駄菓子屋にもよろうか悩んでるうちに雨降ってきてがっかりしたりとか、だけどすぐにやんであわてて家を飛び出した高揚感とか、それが遠くに見える陽炎にダブったりとか、なんかホントその感じが懐かしいって言うか、重なるって言うか
決して飾られたきれいな言葉で表現されてるわけじゃないんだけど
あるあるって思わされるんだよねぇ

てっぺんの雲が切れて、ステージから見える富士山が全容を現したらしく、和田唱が興奮気味にそれを伝えるけど、客席からは見えなかった
その富士山をモニターに映すように促してくれて
「だいちゃん、そうちゃん、会話に入ってくれるって言ったでしょ?!」って無理やり二人に話を振って
お世辞にも上手いとはいえない進行役のだいちゃんを引っ張り上げた感じだった
現にその後からだいちゃんとそうちゃんの話もスムーズになった気がする
フェスとかで一緒になっても、ずーっとフジファブリックの楽屋にいるんだってw
で、ずーっとアコギ片手に自分の曲歌ってるらしいw
和田唱可愛すぎw
そしてお兄ちゃんらしく、さりげなくサポートしてる感じがいいなぁ
楽しくて、場に酔ってるよ~って感じがしてなんかとっても嬉しかったのです

...続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月19日 04時48分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[吉井和哉またはイエモン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.