060011 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小桃堂ときどき日報

小桃堂ときどき日報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

今日子@小桃堂

今日子@小桃堂

お気に入りブログ

6月 Communication… MoonLeoさん

小桃堂 亜莉のつれ… 亜莉さん
更年期やアトピー・… ロータス@ホメオパシーさん
ココロもカラダもぽ… きよっぴ@ゆいま〜るさん
♪ダンスは心と体のハ… レヴェランスさん

コメント新着

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 今日子@小桃堂@ Re[1]:初めての冬のヘナ(11/29) ゆうきさん キッシュもありますよ!旬…
 ゆうき@ Re:初めての冬のヘナ ありがとうございます☆では伺いますね♪パ…
 今日子@小桃堂@ Re[1]:manaむすびのガトーショコラ!(11/26) ゆうきさん Pan no meに興味を持ってい…
2010年02月04日
XML
カテゴリ:お知らせ
皆さま、朗報です!!
あの大人気manaむすびスイーツ講座にキャンセルが出ました

毎回、即座に埋まってしまう大人気スイーツ講座。
亜莉家の定番スイーツとしてよく登場するロールケーキもここが本家♪
ということからわかるとおり、美味しさは保証付です。

今回は「カボチャのケーキ」です!
カステラ、ロールケーキゼリー&プリンビュッシュドノエルときて、カボチャのケーキ。
前回、ビュッシュドノエルに軍配が上がって涙を呑んだ亜莉さんが待望のメニュー。
生地にもクリームにもカボチャを使うとか・・・?楽しみです♪

いつもどおり、お昼には亜莉特製カレーランチが付きます!
このランチもmanaむすびスイーツ講座の醍醐味。カレーとサブジ、野菜と盛沢山なランチ。
スパイシーなランチの後のスイーツほど美味しいものはないかもしれません。

日時:3/4(木) 11時~14時
場所:小桃堂
参加費:6500円

お申込はこちらから!残席2
http://form1.fc2.com/form/?id=491303

注)
熱海から講師をお呼びしているこの講座、少しでも多くの人に受けていただきたいので、
キャパシティの都合上、単身のお申込を優先させていただく事があります。

毎回、すぐ埋まっちゃって、出たくても出られない~~~!とのお声をよくいただきます。
次回には、もっと多くの皆さんにご参加いただけるよう工夫いたしますので、
まずはこの3月のチャンスを掴んでくださいね!
今回日程が合わない方は、次回をお楽しみに!!!
(開催日~3日間くらいブログをマメにチェックしてくださいね)


++++++++++++++++++++


皆さん、布なぷきんってご存知ですか?
最近エコブームに乗ってか、いろんなところで目にする機会が増えた布なぷきん。
亜莉さんが施術の際にも、薦めてるとか・・・

私も布なぷきんユーザーです。
使い始めて2年くらいかしら。最初は、おっかなびっくりだったんですが・・・
周りも良いって言うし、と。はい、流されての開始でした。
思い切って使い始めてから、意外だったのは生理痛がなくなったこと。
そして、洗濯も手間がそんなにかからないこと。日数が減ったこと。
つけている不快感が少ない事。

洗濯は、子供のトイレトレーニング時の洗濯よりもずっと楽です。笑
生理って1週間くらい、が普通と思っていましたが・・・3~4日?半減すると負担は激減!
布なぷにしたら2日間で終わった!という話も聞いた事がありますよ。
そして、装着時のあの蒸れる感じがゼロです。で、もれません!
これはやはり布だからでしょう。下着だって布ですものね。
紙パンツはいて生活する気になる人は少ないはず。

今では、多い日の長時間外出時のみ使い捨てのナプキンを使っています。
やはり長時間同じものを、というのは気持ち悪いですし、
汚れた布を持ち歩く気にはなりませんから!
が、そういう日は若干の腹痛は覚悟です。。。

なんで使い続けているか、私の場合はやはり生理痛がないことが一番の理由です。
なんでないのか??は、わかりませんが・・・
それは先生が教えてくれるはず!

KAOさんの布なぷちくちく講座

布なぷきんって何がいいの?そんな疑問に鍼灸師のKAOさんが答えてくれます!
自分で布なぷきんをちくちく縫いながら、布なぷきんについてKAOさんのお話を聞きましょう。
ユーザーさんの疑問や、これから使い始めようかな?という人の疑問にも答えてくれますよ~
どんなものなの?と思っている方もどうぞ!
(講師:鍼灸師KAO《かおり鍼灸治療院》)

日時:2/15(月) 10時半~14時
場所:小桃堂
参加費:4000円(ランチ無は3500円) 自分で縫った布なぷきん1枚のお土産付♪

お申込はこちら♪残席4
http://form1.fc2.com/form/?id=499709

注)
ご自分で布なぷきんを縫製します。
針とはさみを使いますので、同伴のお子さまには充分に目を配ってあげてくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月04日 17時50分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[お知らせ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.