2444192 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アウトドアーズ・コンパス 旧ブログ(~2018年2月)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017年02月03日
XML
こんにちは、アウトドアーズ・コンパスの多田です。

KOMPAS雪山教室2017が幕を開けました。
第1回目は地元愛媛県西条市・高知県いの町に位置する寒風山、
総勢10名のパーティで登って参りました。
1月後半、ようやく寒波がやってきました。

ということで、それなりに期待をしつつ登山口に到着。
去年の無惨な状況も記憶に新しい中、まあまあ、てとこです。
多いとは言いがたいですが、雪山教室には良いコンディションだったと思います。

まずは装備の確認をします。アイゼンは、はじめから装着してのスタートです。
松本ガイドによる、一人一人のチェック、雪山の基本的な心得のお話もおわり、いざ出発。



桑瀬峠までのジグザグの道は、いつものように無風状態。
オーバーヒートしないように体温調整をし、順調に高度を上げて行きます。



桑瀬着。とりあえず記念撮影。
ただ、この辺りから風が強くなり、停まっていたら、どんどん体温が奪われて行きます。
先を急ぎます。

途中、雪山歩行の技術的なことや、植物の話などを交えながら進んで行きます。
やはり、雪山教室のありがたみはここです。
まず第一歩は、プロに習うのが賢明です。



途中、素晴しい樹氷に歓声が上がります。





軽く吹雪き、雪山らしい様相になってきました。

アイゼン歩行もなれてき、ようやく寒風山、山頂に到着しました。



停まっていたら、体が凍り付きそうなので、写真を1枚だけ撮って、下山開始です。





というわけで、今回のイベントも無事終了。

今回の気温は、-3℃~-8℃といったとこでしょうか。
結構寒かったです。

装備としては、私自身は若干薄めで、もう少し着ていても良かったような気もします。

雪山は体温調整が難しいです。
汗をかいて服を濡らしてしまうと、命取りです。

あまり汗をかかないように、かつ寒くないレイヤリングにすることが重要です。

昼ご飯など休憩時にも、さっと出せるダウンや
プリマロフトの保温ジャケットの必要性を感じました。
みなさん、ザックに入っているとは思いますが、お昼時なども行動着のままでした。
さほど寒くなかったのでしょうか。寒いのは自分だけ?

といいつつも、めんどくささからか、寒くなってきてからダウンをきた私でした。
停滞したら、すぐに保温儀を着て、体をできるだけ冷やさないようにしましょう。



一人一人、感じる寒さは違います。
今回の経験を生かして、次回に繋げて頂ければと思います。

次は地元愛媛県の名峰石鎚山。
どっさり雪が積もることを期待したいです。

それでは、まだまだ雪山シーズンは続きますが、安全な雪山登山をお楽しみください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月29日 15時51分30秒
[└登山・トレッキング] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

KOMPAS002

KOMPAS002

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

© Rakuten Group, Inc.