189369 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

J-アジョシの市立大報告(番外編)

J-アジョシの市立大報告(番外編)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019/09/06
XML
カテゴリ:趣味の韓国語学習
9月になって尼崎韓国学園の夏休みも終わりました。
金曜日授業のJ-アジョシは、今日から秋学期が始まりました。

同級生の皆さんと再会できるかと期待しましたが、
出席したのは4人だけと、少し寂しい初日でした。

短い夏だと感じていたのですが、韓国語に遠ざかっていたので
リハビリのような気分がありました。

何事もなかったかのように、前回の続きを進む授業に、
次第に慣れていきました(少しサボりすぎたかも)。

K-POPとテキストですが、予習をする時間があったので
(なんとか)内容について行けました。




10月マダン関連で課題が出ました。
今年は体育大会の予定(日程は?)ですが、作文募集だそうです。

「思い出」をテーマに800字で、日本語訳付きということで、
ふさわしい事柄を思いつかないJ-アジョシは、ちょっと悩んでいます。




今日は画像もないので、頂いたお土産の写真です。


ありがとうございます。帰宅して(夕食前に)早速頂きました。

浜松と台湾ということで、韓国とは関係ないようですが、
最近遠出ができないJ-アジョシは、うらやましい限りです。





ということで報告が終わってしまうのですが、
学園内に韓国映画鑑賞会の案内掲示がありました。

1か月ほど先の予定です。


---------- ☆ ---------- ☆ ----------





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/09/06 10:47:04 PM
コメント(0) | コメントを書く
[趣味の韓国語学習] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

「J-アジョシの市立大報告」はこちら

 (ソウル市立大1週課程参加者向けHPです。)


© Rakuten Group, Inc.