189379 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

J-アジョシの市立大報告(番外編)

J-アジョシの市立大報告(番外編)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020/02/07
XML
カテゴリ:趣味の韓国語学習
今日は金曜日で、尼崎韓国学園の授業を受けてきました。

前半は、いつものように歌についてで、特に報告することもありませんが、
後半は、来週に向けてのものでした。

来週は、手作りで食事会をする計画です。
ということで、レシピを読んで、どの料理にするかを決めました。
料理については、来週報告します。




学園内に、来年度(4月から)の授業の時間割が掲示されていました。

昼(午前または午後)と夜に、入門、初級、中級、上級、会話Ⅰ、会話Ⅱ、会話Ⅲが
一部重複ありで配置されています。
講師の先生ごとに色分けされているようです。

最近の世情を考えると、受講生がそろうかどうか心配なところがあります。
(受講生が少ないとクラスが成立しないことがあります。)

同級生は「どうする?」などと話していました。

マンツーマンで身に付けようという意欲はないので、
それなりの人数で楽しく学びたいと思います。




そう言えば、市報「あまがさき」にも出ていました。


というように、月日はどんどん過ぎていきます。

---------- ☆ ---------- ☆ ----------





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/02/08 12:34:00 AM
コメント(0) | コメントを書く
[趣味の韓国語学習] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

「J-アジョシの市立大報告」はこちら

 (ソウル市立大1週課程参加者向けHPです。)


© Rakuten Group, Inc.