629621 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

紅 蓮

紅 蓮

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

~現在はまり中のもの~

(キャラ)
グレイ=リングマーク(Quinroseのアリスシリーズ)
七瀬瞬(D3PのVitaminシリーズ)
切原赤也(テニプリ。次いで千石や真田も好きで立海大好き♪)
徐庶元直(真・三國無双7のへたれお人好しキャラにドハマリ中。中学時代に三国志にはまった頃から蜀至上主義!)
法正孝直(同じく真・三國無双7猛将伝のキャラ設定にやられました。諸葛亮とは又違う劉備との絶対的な信頼関係が良い♪)

(ゲーム)
★現在プレイ中
PSP『ハートの国のアリス~Wonderful twin World~』
3DS『ワンピース アンリミテッドワールドR』


★今後の購入予定
10月23日
3DS『テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア』

11月6日
3DS『新テニスの王子様 ~Go to the top~』

2014年
PSP『新装版 クローバーの国のアリス』

PS3『真・三國無双7 Empires』

発売日未定
PC『王子様(笑)シリーズ』


(プロ野球)
北海道日本ハムファーターズ

(ドラマ)
リーガル・ハイ(第1期)
DOCTORS 最強の名医
隠蔽捜査


それ以外の趣味趣向はブログの下の方にまとめてます。

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

CD・DVD・ゲーム発売(購入)予定一覧


三木さんの初・直筆サイン☆★


小西さんの初・直筆サイン☆★


明智光秀桔梗盃☆★


「長編講談 光秀旅日記」


池田乾先生【2006年賀状】


オスカー様のサイン色紙


CD購入(予定)履歴<1>


CD購入(予定)履歴<2>


ドラマCDレポ


ドラマCD「FOOKIES」第3巻


ドラマCD「FOOKIES-フーキーズ-4巻」


BLドラマCD「愛情鎖縛~二重螺旋2」


ドラマCD「封殺鬼1~2」


BLドラマCD「罪な約束」


BLドラマCD「ごはんを食べよう6」


ドラマCD「封殺鬼3」


BLドラマCD「桔梗庵の花盗人と貴族」


BLドラマCD「きみのとなりで眠りたい」


ドラマCD「幕末恋華 新撰組」


ドラマCD「罪なくちづけ」


BLドラマCD「影の館-光の書-」


Love☆drops ドラマCDvol.1


BLドラマCD「生徒会長に忠告」


ときメモGSタイピングソフト レポ♪


姫条まどか(1週目)


三原色(1週目)


姫条まどか(2週目)


氷室零一(1週目)&三原色(2週目)


氷室零一(2週目)


鈴鹿和馬(1週目&2週目)


鈴鹿和馬(2週目続)&守村桜弥(1週目)


日比谷渉(1週目)


葉月珪(1週目)


「星海宝烈伝」レポ(1)


「シルバーカオス2」レポ


十二国記-赫々たる王道 紅緑の羽化-


アニメ店長 バトルライブ


Backlash-恋のエキゾースト☆ヒート-


☆最終的な感想☆


ネオロマンスライヴ2004 Summer


最遊記 RELORD GUNLOCK (PS2)


【明智光秀】購入本 2006.5.15更新


別考察(1)


その他の本


『幕末恋華 新撰組』~恋華の宴~


PCソフト「花町物語」


ドラマCD「やさしい竜の殺し方2~4」


DS「テニスの王子様DrivingSmash!」メモ


2014年02月14日
XML
カテゴリ:ゲーム
昨年末、試写会に誘われてから試写会情報を時々チェックして応募するようになったのですが、応募し始めてから初めて当たりました♪
これまで応募した他の映画と違って、これは絶対行きたかったので、
WEBと葉書両方で応募、更に両親の名前でも応募するほど当選願ってたので
めちゃくちゃ嬉しいですっ!!!(>▽<)
第2弾はビルボが更に活躍して頼もしくなってくるし、
原作では出てこなかったレゴラスも出てくるし、
今から来週が楽しみで仕方ないです~(´∀`)


さて、【あかやあかしやあやかしの】ですが、
アニメイト限定版をあけると更に中に箱が入っていてちょっと笑いましたw
通常の限定版BOXが、アニメイト書き下ろし仕様のBOXに入っているという事なのですが、
限定BOXも蓋がマジックテープ式のブック型になっていて
他ゲームの限定版より豪華な装丁のように思えました。

更にゲームソフトを開封してみると2枚組なんですね。
PSPの2枚組はプロト版の初期ハトアリ以来ですが、
ボリュームがかなりあると期待して良いのかな~。

ただ、いざUMDを入れてデータインストールしようとしたら、インストール機能なし!?
最近どのPSPソフトもデータインストールタイプだったから
当然これもそうだと思っていたのですが無いんですね。
仕方ないので、そのままプレイ開始しましたが、
インストの有無で、どの程度プレイの快適さが違ってくるかということを再認識しました。

ボタンを一つ押して進める度に、ジージーUMDの作動音がしてうるさい!!(>△<)
うるさいだけでなくて当然UMDから直に読み込む方が時間ロスが多くて
メッセージ送りが全然スムーズじゃなくて、かなりもっさりしてます。
データインストールタイプでも、時々作動音はするし、
電源一時オフからの再開時に多少の時間を要しますが、
今回のようにインストールしないでそのままやった時と比べると
プレイの快適度がここまで違うのかと驚きました。

最近ロゼがダウンロード版も同時に配信するようになって、
パッケージ版より動作も快適だし、更にVitaだと画質も綺麗で良いと聞いてましたが、
特典目当てにどうしたってパッケージ版を選んでしまうし、
その上で更にダウンロード版を買うほどパッケージ版でのプレイにもストレスは感じてないからいいやと思ってましたが、
この【あかやあかしやあやかしの】に関しては、
ダウンロード版があったら絶対買いたいです。<現状ないのですが…
中身以前に動作のもっさり感にストレス感じて仕方ないです(-_-;)

と動作に関する愚痴はこの辺で、肝心の中身。
ジャンルは神隠しアドベンチャーと書かれてますが、
醸し出される和風妖怪物の雰囲気がなんともいえず良いです。
花帰葬の音楽もすごく良かったですが、今回も主題歌もBGMもすごく良い。
更に独特の線画、椿や風車を時々挟む込んでくる演出、
同じ和風妖怪物でもロゼの死神シリーズには無かった独特の雰囲気を作り出す要因は
その辺なのかなと思ったりします。

あとロゼの死神シリーズでは、序盤から主人公や登場人物に関してくどいほどの説明が逐一入っていたのとは対称的に、あかあかは全くないです。
登場人物達の会話だけで話が進んでしまって、
まだ序盤の後半辺りだとしても、
主人公含めてこれまで出てきた登場人物の誰一人として
何者なのか正確には全く分かっていないっていうw

全員が全員謎の人物(妖怪?)のまま、主人公と過去に何らかの関わりがあったかもしれない人間2人と仲良くしていくように言われて、最終的にそのどちらかが主人公の「食事」となるようです。
このゲームのキーワードの一つらしい「食事」も何の事かまだ全く分かってませんが、
まさかそのまま人間を食べるという事ではないにせよ、
周囲の反応を見る限り、あまり良いことではないようで
花帰葬同様、望まない選択をせまられていくことになるのかも…。

とりあえず、もっさり動作に挫けずに先を進めていきます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月14日 17時11分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[ゲーム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.