1005058 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

木花咲耶姫さまと共に

木花咲耶姫さまと共に

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

ニューストピックス

2012年11月15日
XML
カテゴリ:神社仏閣


昨年11月に初めて御挨拶に伺いました。
その後再び登拝するつもりが すでに1年経っていました。


2011年11月10日 尾張冨士大宮浅間神社

1.JPG

2.JPG


今回は登る途中 若者がひとり駆け下りて来たのみで
どなたにも遭遇(笑)せずに奥宮まで登りました


3.JPG

4.JPG


前回より足取り軽く息も切れることなく登れて良かった^^


5.JPG



 第二十八番 小吉

 春風に 池の氷も とけはてて のどけき 花のかげぞ うつれる

春の日に暖かに和らぎ花さき匂う如く今迄の悪い運も開けて栄える御籤です
心正しく行いを直ぐにし色を慎み信神して人に慈しみを施せ
幸いよいよ添う


願望 思い通りですしかしやり過せば悪し 
待人 来るもおそし       学問 雑念が多すぎる勉学せよ
失物 必ず出る 物の間     争事 勝つ事十分なり
旅行 さわぐな         転居 早くしてよろし
商売 利益あり 売に吉     病気 医師を選べ治る

神の教
 神の教を忘れてよその、小道まような、枝道に
身びいき身勝手の事ばかりを考えて、我儘にのみ振るまえば、神様の御心に遠ざかって、神様から離れ、不幸を招く基となる。
常に思いやりの心深く、人を憐み、人を助けて、地上に平和の高天原を現すべく世界作り固めの御役目大事と働く事が、誠の神の教である。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月18日 18時31分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[神社仏閣] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.