1005976 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

木花咲耶姫さまと共に

木花咲耶姫さまと共に

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

ニューストピックス

2013年03月07日
XML
カテゴリ:神社仏閣


愛知県瀬戸市にある深川神社


HPは → 深川神社



何度か 近くまで足を運んでいるのに 御挨拶に伺えませんでした


今日は 御礼を申し上げるべく お伺いできました


拝殿前の
かわいらしいハート型の鈴が付いたおみくじ「桜みくじ」
一つ一つ花びらを開いていくと桜の花が咲きます。
ハート型の鈴は、携帯電話や財布などの身近なものに付け、御守としてお持ちください。


が気になりましたが


社務所で御神籤を頂きました^^



 第三番 大吉

 冬かれて 休みし ときに 深山木は花咲く春の 待たれけるかな

何事も心を正直に強く持ち物事に怠屈せず信神怠らず勉めれば
時到りて後にはおおいに仕合せよくなります
騒がず時を待ちなさい


神の教
 とんと踏み出すその一足が、谷と野原の分かれ道
踏み出す一歩である。千尋の谷の底にも落ち込めば、広い花の野原にも出る。
歩もう正しい道へ。邪心に囚われ神様に背を向けることのないよう、
神様の御手にすがり心の眼を開いて。
日々善行を積み重ね、御光注ぐ広い花の野に出て行こう。





3.7.JPG


白山宮猿投神社は 深川神社から 車移動で 割合近いところにあり
初めて御挨拶に伺えました

が ゆっくりとしておらず 写真も殆ど撮らず・・・


白山宮


でも 白山宮では おおもとのお社へ 御挨拶に伺わねば!!!

と この時 とても感じ思ったのでした

今年中に 伺えますように♪




猿投神社


こちらは 一度向おうとして すんなり向えず

途中 断念しようかと 思いましたが

なかなか こちら方面へ 伺うことがない為

戻る形になりましたが 無事に御挨拶できました



今日も1日ありがとうございました♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月07日 23時02分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[神社仏閣] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.