1005060 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

木花咲耶姫さまと共に

木花咲耶姫さまと共に

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

ニューストピックス

2013年05月31日
XML
カテゴリ:神社仏閣


諏訪大社 下社秋宮 から 下社春宮 へ


こちらも 2006年8月に一度御挨拶に訪れたきりで
当時の記事はあいにくございませんm(__)m



移動中 大粒の雨が降り出し 雷もゴロゴロ鳴っていました

駐車場に到着した頃に 一旦 雨が止み

足早に 御挨拶させて頂きました


1.JPG

2.JPG

3.JPG

4.JPG


こちらで 四社すべて御挨拶を終え

1.JPG

 御朱印と共に
 御神供を頂きました^^


この御神供はそば粉で調整した「そばらくがん」を、御神前にお供えした撤饌です。
御家族の皆さんでお頒かち頂き、諏訪大神のご加護のもと健やかにお過ごしなさいますようお祈り申し上げます。
信濃國 一之宮 諏訪大社

 ↑  ↑  ↑
箱の裏に記されていました







そして 春宮の境内から抜けると 万治の石仏 への道が開かれています

雨が今にも降り出しそうな中 急いで こちらへ

直ぐ傍にあることを知りませんでしたので 初めて


御挨拶を終えた頃 再び 雷が・・・

ポツポツと降りだし 急いで駐車場へと戻ったのでした


6.JPG

5.JPG


そして帰路へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月04日 18時08分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[神社仏閣] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.