2385763 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんびり編み物三昧

のんびり編み物三昧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

6月1日、土曜日 New! マロの母さん

完成 『リーフ模様 A… PieWieさん

Happy☆Life megumi327さん
++ENCHANTEE++ kumico*さん
image_box chi4piyoさん
ぶーた☆のお買い物 ぶーた☆さん
ちろろの編みあみぶ… tiroro99さん
自由活動 ゆみ苺さん
Green Bird あみも… めじろ1181さん
わたしのブログ totoyoさん

Comments

余宛庭@ Re:完成♪オーダーのリース達(12/09) 十分美麗的花圈作品!
koropokkuru02@ Re:あらら(03/28) まるまるこさん こんにちは コメントあり…
まるまるこ@ あらら このつくり方おしえてくれませんか?
まるまるこ@ すげー すごいっすね

Profile

koropokkuru02

koropokkuru02

Free Space

2つのランキングに参加しています♪
bana-.jpg 

bana ninki.gif
1日1クリックで1票入る仕組みです♪

ネットショップ始めました↓
koropokkuru b.jpg

「koropokkuru」
(携帯の方はこちら⇒koropokkuru

オーダーも承っています。
お気軽にどうぞ♪

オススメ編み物道具↓
【ダイヤ】手あみリング

編み込み模様を編む時に配色糸のガイドに使えます
3つ穴があるので3色までOKです
あるのとないのでは編むスピードに違いが出ます
細い糸を編む時に、
指に食い込むのを防止するのにも!

輪針40cm 6~15号クロバー社 軽金属製

40cmのコードが
ニット帽を編むのに
ちょうどいいです

2010.03.11
XML
カテゴリ:編み物
オレンジネップの袖は順調にちまちま編んでます
sode
片方が細く見えるのは
片方だけすでに途中まで閉じちゃってるからです

ほら↓(裏側のメリヤス)
sode ura
これ
本とは変えて袖を長くしてます
が…
変えすぎのため
ちょっとそで口細めです(笑)

でも、
何度も試着してるうちに伸びてきてるのか
7分でもいけそうな気がしてきました(笑)
まだどうなるかわかりませんが
長めの袖にはなりそうです

この透かし模様大好きです♪
sode up
ネップがかわいい糸です
もう売り切れなのが残念雫


続きもちまちまがんばります♪

参考本は「リッチモアベストアイズコレクションvol105」
004 
糸は毛糸創庫camelさんの毛糸(薄いオレンジ色、所々にネップあり)
使用針:6号(addi輪針、4mm、コード80cm)
身頃はこれからです
試し編みがてら先に袖を編み中です

tree01.gif

モニプラさんで当たった
豆腐の盛田屋さんの
「ミニ豆乳せっけん「自然生活」」が届きました
sekkenn
自然と大豆の力が作る美しさ!
さっぱりなのにうるうる♪豆乳泡洗顔!
内容量30g
最大2週間利用出来ます。


一緒に届いた冊誌をみて
なるほどーとなりながら
実際に試してみました

香りはせっけんのいい香り♪
豆乳の香りなのかな?と思いましたが
また違った香りです

泡立ちが良くてクリーミーです
きめの細かい泡なので洗ってて気持ちいいです
洗い上がりはつるつる♪
タオルで拭いた後もしっとりしてました
洗った後しばらく何もつけずにいましたが
ツッパリ感もなかったです

ただ やっぱり乾燥する冬の室内では何も付けないと
気になる感じだったので
この後、化粧水等つけましたが
夏などはこのままでもいけそうなくらいでした

豆腐の盛田屋さん素敵なせっけんをありがとうございました♪

豆腐の盛田屋ファンサイト応援中


モチベアップになってます♪
いつもありがとうございます♪
応援クリックこれからもよろしくお願いします

↓↓ポチポチ2個よろしくお願いします♪♪d(´▽`)b♪
bana-.jpg bana ninki.gif
にほんブログ村        人気ブログランキングへ
1日1クリックで1票入る仕組みです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.11 07:55:10
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.