1137942 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

黄色と赤に恋をして

黄色と赤に恋をして

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.01.07
XML
カテゴリ:スタジアム

⒋札幌ドーム

レイソル二度目のJ2降格の時に行きました。観戦した試合に負けたこともあり

「やっぱり野球場だなぁ」という印象しかない。

rblog-20130107074757-00.jpg

 

<アクセス>

・地下鉄東豊線「福住」駅 3番・4番出入口より徒歩10分

・地下鉄南北線「平岸」「真駒内」駅、地下鉄東西線「南郷18丁目」駅、

JR「白石」「新札幌」駅発着のシャトルバス

 

<関連サイト>

Jリーグ公式サイト



 


⒌宮城スタジアム

2002年日韓ワールドカップの予選リーグアルゼンチン対スウェーデンを観戦。

仙台の街中にスウェーデン人がけっこういて宿泊した宿にもスウェーデン人がいた。

関係者の方々には申し訳ないのですが日本のサッカー文化の負の象徴のような存在。

日本に各地に市営、町営の野球場があるようにイギリスにはフットボールスタジアムが

ある。せっかく世界一競技人口が多いであろうスポーツの世界大会が開かれる、

そのための器なのに陸上競技場として建設してその後の使い道もない。

あのワールドカップはスポーツ文化の発展よりも日本経済のために招致されたと

思わずにいられない。

rblog-20130107074757-01.jpg


6.ユアテックスタジアム仙台

熱いスタジアム。電車、車ともに交通の便がいい。

J2のチームによくあるようにサポーターがゴール裏でなくバックスタンドに

陣取っている。

仙台サポの友人に聞いたら「俺達サポーターもいい席で観たい」とクラブに交渉して受け入れられたとのこと。

何年も前に仙台vs柏の試合を観に行った際スタジアムの中の仙台サポのたまり場に

友人を訪ねて行ってブーイングで迎えてもらった。ぶー

レイソルはユアスタではなかなか勝てない印象がある。

ラグビーの試合でも使えるようにゴールラインとゴール裏スタンドの間に

距離があることとピッチ状態が悪いのが残念。

300px-Sendaistadium2.jpg

 

<アクセス>

仙台市営地下鉄南北線「泉中央」駅より徒歩4分(2階ペデストリアンデッキより、

駅前駐車場ビル付近で1階へ)

 

<関連サイト>

Jリーグ公式サイト






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.19 07:25:40
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

yoya2003

yoya2003

カレンダー

バックナンバー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.