1137806 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

黄色と赤に恋をして

黄色と赤に恋をして

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.03.16
XML
カテゴリ:スタジアム

東北電力ビックスワンスタジアム

新潟

 

大きな器なのに今でもかなりの数のサポーターで埋まる。熱い応援。でも陸上競技場。

新潟がJ2に降格するとJリーグも困るだろうなと思う。

(当時)試合の日はスタジアム近くの空き地を利用して駐車場として提供してくれる。

それも激安だった記憶が。駐車場のおじさんが親切だった。

千葉、東京方面から行くと道中たくさんの温泉地があって家族旅行も兼ねると

行き甲斐のあるスタジアム。

ビックスワン.jpg

 

<アクセス>

JR新潟駅からバスなど

 

<関連サイト>

Jリーグ公式サイト

 

正田醤油スタジアム(敷島公園県営陸上競技場)

群馬-前橋

 

レイソルJ2降格時、草津との試合を観戦。

スタジアムの近くに駐車場がない。片道30分くらいの駐車場に車を停めて

何故か2往復した。

当時草津の監督だった植木さんの試合中の態度にキレていた。

それと草津サポがしゃもじを使った応援が独特で非常に面白かった記憶あり。

正田醤油.jpg

 

<アクセス>

JR前橋駅からバス

 

<関連サイト>

Jリーグ公式サイト

 

 

とちぎけんグリーンスタジアム

 

宇都宮から車で20分、スタジアムの近くの用水路で地元の子供が魚釣りをしている

のどかな場所にある。

森に囲まれていてどことなく外国の風情があるスタジアム。

グリーンスタ1.jpg

グリーンスタ2.jpg

 

<アクセス>

JR宇都宮駅からバス

 

<関連サイト>

Jリーグ公式サイト






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.25 17:40:46
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

yoya2003

yoya2003

カレンダー

バックナンバー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.