1133143 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

黄色と赤に恋をして

黄色と赤に恋をして

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.09.13
XML

HSK

カテゴリ:中国語

先週の土曜日、初めてHSK(3級)を受験した。

正確に言うと上海駐在時代7級をむりくり受けたけれども何がなんだか

さっぱりわからなかったので実質今回が初めてだ。

 

受験してみるとTOEICなどとは一風変わった趣きがあった。

聞き取り、読解、作文と三つのパートに分かれているのだが

それぞれの時間配分がきっちり決められている。

時間配分が決められているのは当たり前と思われるかもしれないが

聞き取りの時間に読解や作文の問題を解いてはいけないことになっている。

読解の時間に作文を解いてはいけないのも同様だ。

 

一方、親切なことに?聞き取りの放送が終わった後に「回答用氏への記入」

という名目で5分間の時間がもらえる。

この間も読解や作文の問題を解いてはいけないので

自分にとっては無駄な時間に感じられたけれどもこの時間の恩恵を

受ける方もいるのだろうと考えることにした。

 

とにもかくにも合格していて欲しい。

結果は一ヶ月後。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.13 07:03:24
コメント(0) | コメントを書く
[中国語] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

yoya2003

yoya2003

カレンダー

バックナンバー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.