163733 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆korekara☆ゆっくりと・・

☆korekara☆ゆっくりと・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

ニューストピックス

お気に入りブログ

::::[子育て爺]:::: 清く正しく美しくさん
しずまち|静岡県観… 〔 しずまち 〕さん
まゆぽんのおもちゃ… mayuponaoponさん
弁当デビュー   おっちょこちさん
Sweet Days *ともも*さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chariza

chariza

コメント新着

 leftyはぴ子@ Re:半年以上ぶりです・・元気です・・(07/17) 怖~~!!!タロちゃん、油断なりません…
 ○。。がくちん。。○@ Re:半年以上ぶりです・・元気です・・(07/17) リクエストにお応えいただきありがとうご…

日記/記事の投稿

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jul 17, 2010
XML
カテゴリ:つぶやき系
タロ卓球お久しぶりぶり。

先日異常なまでの大雨が日本の各地を襲い、私は、以前楽天ブログでお世話になっていた山口のがくちんさんがとても心配になりました。

がくちんさんの雨の被害がないことを安心し、コメントを残したら、コメントのお返事を下さり、少しだけ近況をお伝えしておこうと思いました。

さぁ、さっき日記見たら2009年の12月末ごろが最後の日記。
1年たってはいなかったものの、半年以上ほったらかし。

こんなブログにもかかわらず、この前見に行ったんだけどね・・なんていわれると、多少でもうれしいものです。

で、なんとなく元気でやっています。

みんな大きくなったり進級したりして、今は

pokechu12歳(中一)
bobusou10歳(小5)
タロウ2歳半(保育所)

になりました。

ねえちゃんが中学生になり、急に部活やらなんやらでコレでもかというくらい、予定が滝のように入り、急な予定に弱い(&勝手に予定入れられるのキライ)な私は嫌な感じです。

小学生の時は、そう考えると家族でお出かけにしても予定が入れやすかったんだなぁ・・

でも、もっとへばるかと思っていた運動部・・何とかついて行っています。
でもやはり、中学生・・先輩云々はそれなりにこなしているようだけれど、小学生の頃は何にも考えずに中がよかった友達が何を考えているか分からないなどの悩みも増えてきたように思います。勉強もがんばってやっています。勉強嫌いの父・母を持ち・・のはずなのに・・と、この辺は誰の子供か分かりません。

兄ちゃんは、相変わらず波があり大変なときもあれば機嫌よく面白いときもあります。
今、元素記号にはまっていて、文部科学省(?)だかの一家に一枚シリーズという元素記号の一覧表をプリントアウトしてあげると、大喜びで覚えています。
困ったもので、その情報だけではあきたらず、もう少しそれぞれについて詳しく書いてある本が欲しいと懇願され、買わされました。
今度はそれを大事に持ち歩き、穴が開くほど読んでいて、最近では、色々難問を出題されます。
私はついていかれません(笑)

タロウは、2歳半。面白い盛りです。
先日は、兄ちゃんと2人でアイスを食べながらテレビを見ていたので、ちょっと行ってくるね・・と10分くらい留守番をお願いしたら、その後私を猛烈に探したのか、火事場のばかじからばりの力を発揮したのでしょう・・玄関の鉄の重たいドアを自分で背伸びしてノブを回し、脱走。私が車で走ってきたら、ありえない光景が目の前に広がっていました。

タロウが車がびゅんびゅん走る道路の歩行者の白い線ギリギリのところで空を仰ぎながらギャン泣き。

車を見つけて走ってきてしまうと困るので、少し離れたところに車を路駐してすぐさま抱えに行きました。
汗まみれ涙まみれ、ギャーギャーなきながら「ママ~・・行ぎだがった~あぁ~」と叫んでいました。
そのまま家に入れてから、「ママ探してでてきたの?」と聞いたら、少し笑顔になり、ドアを自分で開けてトコトコ外に出て探したというような事をたどたどしく教えてくれました。

あぁ本当にひかれなくてよかった。
近くの水路に落ちなくてよかった・・

日々進化する彼は、みくびっちゃダメだと思いました。
兄ちゃんに任せたはずだけれど、それもまだ荷が重かったんだと反省し、とりあえずそのまま子供洋品店にタロウと行き、玄関や風呂場に入れないように3重ロックがかかるとおせんぼのドアを購入・設置。でも二歳半・・いつあけるようになるか分からないから、時間稼ぎにしかなりません。でもやらないよりはできる対策はしたほうが・・と思い設置しました。

かわいいタロウ。まだ母乳飲んでます(苦笑)
ポケモンバカになりつつあり、毎日兄ちゃんのポケモンキッズやバトリオを持ち去ってきては遊んでおり、見つかると取り上げられ「タロ君のーー!」と取り返そうとがんばっています。
毎日賑やかいです。

このハッ事件の翌日は、棚の上のものがとりたい一心で、ねえちゃんの机の上で立ってました。

・・・orz

毎日びっくりすることの連続ですが、昼寝している顔を見て穏やかな気持ちになったり、私なんか探して死んだら何もならないだろうに・・と思いながらも、探してもらえる幸せを味わって日々暮らしています。

そんな近況です。

また時々更新するかも。
見る人居ないかも知れないけれど・・


タロビリヤード





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 17, 2010 01:42:22 PM
コメント(7) | コメントを書く
[つぶやき系] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.