525971 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シングルママは大忙し

シングルママは大忙し

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

JacquesV

JacquesV

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

June 22, 2006
XML
カテゴリ:ペット
家族が大量に増えました!

hiderescueさんから鈴虫を頂きました。

実は、昨年卵の状態で頂いたのですが、私は温度・湿度管理がうまくできなかったようで、折角頂いたのに卵を孵化させることができませんでした。

なぜだか私の周りには『鈴虫ファン』が多く、「孵ったらわけてあげるね!!」なんて安請け合いをしていた私...

しまった、孵せなかった.....

と、焦っていました。

孵化に失敗したのに、たくさん鈴虫が孵ったと言うhiderescueさんに、厚かましくもまたまた『ください』とお願いして頂きました。

その鈴虫が昨日午前中に届きました。

いや~~、ちっちゃい!!!
可愛いサイズの鈴虫が大量にケースに入っておりました。

早速、鈴虫の『おうち』をこんな風に作成し、鈴虫を移動...

するのが一苦労でした...

何しろまだ本当に数mmの大きさなので、掴んでしまうと傷をつけてしまいかねません。最悪は潰して☆にしちゃいそう...

なので、運ばれてきたケースをひっくり返し、ポンポン、とケースの底を叩いて移動しました。
まぁ、ちょっと刺激を与えれば、鈴虫は跳ねるので自分からケースの中へ飛び込んで行ってくれました。

そして、直ぐに、『うわ~~~~っ!!』と、言う感じできゅうりに群がっていました。
喉乾いてた???

鈴虫1

で、喉が潤うと餌の方へ、また、うわ~~っと寄ってきて、お食事タイム。

きゅうりの上の小さな黒い点が鈴虫です。

鈴虫2

とっても元気で、白くて長い触覚をピクピクと動かしてます。

hiderescueさん、本当にどうもありがとうございました。

たくさん分けて頂いたので、友達にもわけることができました。

友達も『可愛い!!』と大喜びでした。

で、こちらは、ヤゴ。

ヤゴ

実は、飼育ケースに水を入れただけで隠れ家になる草と羽化に必要な枝がなかったので、ホームセンターでホテイアオイを買ってきて入れてやりました。

が....

ぎゃ~~~~

という感じで、一目散にヤゴは逃げてしまい、草には見向きもしてくれませんでした。
夜になってやっと草の近くに寄ってきていて、さっき覗いた時は、草の根っこの下に隠れてました。

羽化ようの枝は手ごろなのが見つからず....

仕方がないので、ホームセンターの木材売り場にあった、『木っ端』を購入してきました。
一本60円。
丸く加工してあるものは木っ端でも高いので、細めの角材です。
登ってくれるかしら.....





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 22, 2006 10:18:07 PM
コメント(3) | コメントを書く
[ペット] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

思い出作り みぃにゃにゃんさん

やべぇ てんてん(´・ω・`)さん

太陽がいっぱい! そ〜る!さん
パンダさんの動物園 桜19770823さん
葉留】花粉症対策・… 葉留さん

Category

Comments

JacquesV@ Re[1]:ただ今、保護猫のお預かり中です(07/23) てんてん(´・ω・`)さんへ ありがとうご…
てんてん(´・ω・`)@ Re:ただ今、保護猫のお預かり中です(07/23) 子猫だ!! 可愛い!! 良いご縁がありま…
JacquesV@ Re[1]:保護猫を引き取りました(07/02) てんてん(´・ω・`)さんへ ありがとうご…
てんてん(´・ω・`)@ Re:保護猫を引き取りました(07/02) かわいいv しかし、傷が深そうで…おだい…
JacquesV@ Re[1]:オープンしました~(04/30) てんてん(´・ω・`)さんへ ありがとうご…

Recent Posts

Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.