1359331 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

古天峰

古天峰

カレンダー

サイド自由欄

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

2007.02.12
XML
カテゴリ:DIY
jyuudenki

 最近、夜道を走ると車載の電圧計の針が10Vまで下がってしまう
ので、ヘッドライトを消して節電走行してましたが、いちいち点けた
り消したりが面倒くさいので充電器を買っちゃいました。

ネットでイロイロ情報を調べCV-800がいいなぁ~と見た目だけで決定
値段もイロイロありますが、安いとこを選び9800円で決定

今日は朝から取説を読んでみると、バッテリーのマイナス端子は外す事
って書いてある(エ~!メンドクサイな!)更に蓋も開ける(なんで!)
まぁ~従うしかないので充電開始・・・・。約4時間後、自動的に充電
終了。全自動だからなんの手間も要らない。オーケー

早速、元どおりに直しエンジンをかけると電圧計は12V一寸を指して
いる。いつもは、11V一寸だから1V位良くなった感じ。
今夜、我がポルシェはヘッドライトを点けたまま夜道を走れるのだろう
か?。期待半分不安半分でビミョ~なかんじ?わからん

 えェ~、エンジンルームがポルシェと違うって??
自分の車を何て呼ぼうと勝手でしょ!時にはフェラーリって呼ぶ事も
あるんだから。大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.12 14:35:00
コメント(0) | コメントを書く
[DIY] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.