1356987 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

古天峰

古天峰

カレンダー

サイド自由欄

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

2014.09.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
SSCN0891.JPG
徳島に来て、もう、1ヶ月以上たちました。
台風や大雨と天候には恵まれない日々ばかりだったんですが
今朝は、久しぶりに晴天の日曜日です。
SSCN0890.JPG
標高290mの眉山も部屋の窓から良く見えます。

ロープウェーに乗って頂上へ遊びに行こうか?
なんてボンヤリ考えていたら、日も高くなりそれに
つれて暑くなり、エアコンの効いた部屋でダラダラして
喧しく朝から騒いでいた熊蝉も大人しくなって、それに
代わってツクツク法師が夏を惜しむように鳴いています。
日も沈む頃には、元気者のキリギリスに代わって、
コオロギが秋の唄を歌い始めました。
SSCN0889.JPG

ダム湖のへらぶなも、秋のシーズンを迎えて愉しくなるころ、
あ~、へらぶな釣りに行きたいですねぇ~!
眉山の頂上の290mって、室生ダムの満水位なんですね。

眉山を、ボンヤリ眺めていたら、頂あたりで

尺半がもじった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.09.07 18:25:19
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.