1355283 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

古天峰

古天峰

カレンダー

サイド自由欄

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

2017.12.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 最近の車はエンジンを掛けないとメータさえ見えない。
私の若い頃はアナログのメータが並んでいてそれを眺めるだけで
幸せな気分になれたものです。特に並んでいる数でその車の性能が
優れているようで5連メータ、7連メータと数を競っていたようです。
スピードメータ・タコメータ・油圧・電圧・水温・負圧・・・・
後、なんだっけ?忘れてしまいましたが、数イコールスポーツカー!
なんて時代でしたがそれはそれは楽しい時代でしたね。

今朝、車に乗ってエンジンを掛けるとやや遅れてメータが浮かび上がって
きます。と言ってもスピードとタコメータだけなのであまり気にもかけて
いなかったのですが、ふと気づくと「おやおや」です。
不思議なもんですねぇ~、こんなものを見付けただけで何とも言えない
幸せな気分になって、「今日は何か良い事が起こりそう」なんて・・・
その晩布団に潜り込んでから「な~んもなかったなぁ」

最近の車、つまらなくなった
目の前でいろんなメータの針がカチャカチャ動いていた頃良かったなぁ
なんとなく幸せな気分で眠りにつきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.12.16 14:13:42
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.